No.55902 Re: 祖母の食事時間について。
問題は ほかにもあると思います。
確かに痴呆になるとそういう傾向はあります。
だからと言って mail36さんの言うのも わかりますが。
私はお母様は 違う部分でストレスがたまっていると思いますよ。
祖母さんは お母様の実のお母さんですか。
もし お父様の祖母ならば かなりのストレスですよ。
その場合には お父様は どのようにして対応していますか。
また お母様の実の祖母さんだとしたら かなりのプレッシャーで お母様は時間に余裕がないので ストレスがありますね。
祖母さんには お子様は お母様又はお父様以外いないのですか。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆55898: 祖母の食事時間について。 [かたつむり] ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 10:33
-
└◇55900:
Re: 祖母の食事時間について。
[maimai136]
ID:2VBJtGHH
2013/11/07 12:56
-
└◇55901:
Re: 祖母の食事時間について。
[かたつむり]
ID:eCWhxFQ0
2013/11/07 13:37
-
└◇55902:
Re: 祖母の食事時間について。
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2013/11/07 14:31
-
└◇55903:
Re: 祖母の食事時間について。
[かたつむり]
ID:eCWhxFQ0
2013/11/07 15:38
-
└◇55904:
Re: 祖母の食事時間について。
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2013/11/07 15:46
-
└◇55905:
Re: 祖母の食事時間について。
[かたつむり]
ID:eCWhxFQ0
2013/11/07 16:58
-
└◇55906:
Re: 祖母の食事時間について。
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2013/11/07 17:08