No.55898 祖母の食事時間について。

No.55898は質問(相談内容)です。

返信する
No.55898:祖母の食事時間について。[かたつむり]ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 10:33
祖母が85歳で認知症なのですが、涼しくなった今食欲旺盛になりました。
それは、いいことなんですが食べたい時間がおかしいのです。
昨日は朝3時にテーブルに置いてあった昨晩の残っていたおかずを食べ、次に朝7時にまた「何か食べたい」といっておかずを持っていこうとしました。
母親は「いいかげんにして!」と祖母を叱り止めました。
ただ、私としては祖母は痩せているし、1回に食べる量は少量なので、食べたいときに食べさせればいいような気がします。

お年寄りにとってこの食べ方は体に良くないでしょうか?

発言一覧

以下、No.55898の質問に対する回答です。

 55898: 祖母の食事時間について。 [かたつむり] ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 10:33
 └◇55900: Re: 祖母の食事時間について。 [maimai136] ID:2VBJtGHH 2013/11/07 12:56 評価
  └◇55901: Re: 祖母の食事時間について。 [かたつむり] ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 13:37 評価
   └◇55902: Re: 祖母の食事時間について。 [クマ] ID:t9FCzNJR 2013/11/07 14:31 評価
    └◇55903: Re: 祖母の食事時間について。 [かたつむり] ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 15:38 評価
     └◇55904: Re: 祖母の食事時間について。 [クマ] ID:t9FCzNJR 2013/11/07 15:46 評価
      └◇55905: Re: 祖母の食事時間について。 [かたつむり] ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 16:58 評価
       └◇55906: Re: 祖母の食事時間について。 [クマ] ID:t9FCzNJR 2013/11/07 17:08 評価

返信する
No.55900:Re: 祖母の食事時間について。[maimai136]ID:2VBJtGHH 2013/11/07 12:56
認知症の認定は受けているのですね。お母様はご存じないようですね。、夫が認知症ですが、満腹したという感覚が無くなっているのです。脳に食べたよーという信号が伝わっていないので、常に食べます。私も驚きましたが、愛犬の餌の缶詰を開けてスプーンで美味しそうに食べたり、(それ以後1缶づつ買っています)犬用のビーフジャーキーを食べたり、息子たちは毒ではないだろうと言いますが。少しづつ何回も食べるのは仕方がないのです。すぐに食べられるようドーナツや寒天ゼリー、ヨーグルト、クッキー等を用意していました。
食べたことを忘れてしまうのが認知症なのです。私は認知症の人と家族の会に加入していろいろと情報を得ています。是非沢山の具体的な情報を得てください。

返信する
No.55901:Re: 祖母の食事時間について。[かたつむり]ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 13:37
早いアドバイスありがとうございます。

はい。認知症の認定は受けています。母親は認知症についてよくわかっておらず、実の母親だけに祖母の行動に困惑しているようです。
maimai136さんのアドバイスをみて、確かに食べたことは忘れてしまっているようです。
食べ物を常備するのはいいですね。
さっそく、祖母が食べに来るところに何か食べるもの置いておくことにします。
はい。ほかにも情報を集めたいと思います。

返信する
No.55902:Re: 祖母の食事時間について。[クマ]ID:t9FCzNJR 2013/11/07 14:31
問題は ほかにもあると思います。
確かに痴呆になるとそういう傾向はあります。
だからと言って mail36さんの言うのも わかりますが。
私はお母様は 違う部分でストレスがたまっていると思いますよ。
祖母さんは お母様の実のお母さんですか。
もし お父様の祖母ならば かなりのストレスですよ。
その場合には お父様は どのようにして対応していますか。
また お母様の実の祖母さんだとしたら かなりのプレッシャーで お母様は時間に余裕がないので ストレスがありますね。
祖母さんには お子様は お母様又はお父様以外いないのですか。

返信する
No.55903:Re: 祖母の食事時間について。[かたつむり]ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 15:38
アドバイスありがとうございます。
祖母は母の実のお母さんです。
母親以外に兄弟はいるのですが、病気で来れなくなり
母親が中心として介護している形です。ケアマネージャーさんにも支えてもらっています。
実のお母さんなので言いたい事は言えるのですが、
祖母の不思議な行動や言動にストレスを感じ、毎日怒鳴っています。
私も仕事が落ち着いて、家事も手伝えるようになったので
できるだけ協力はしているのですが、足りないのかもしれません。

返信する
No.55904:Re: 祖母の食事時間について。[クマ]ID:t9FCzNJR 2013/11/07 15:46
また貴方も 孫として 頑張らないとと思っていますね。
これは駄目です
孫の貴方にはすることがあるんですよ。貴方は母からしたら 幸せになってほしいと願っています。
子を持つ親とすれば 子供が 祖母の世話のためにすることはねがっていませんよ。
それよりも もっとケアマネさんとむ話したりして ヘルパーの時間を増やすとか デイケアにも行かせたりして
もっとお母様に時間をあけるようにしたほうがいいです。
また精神科の先生に 薬で 調整することも可能です。
担当医ともよく相談するようにお母さんに言いましょう
このページには お孫さんであるかたから よく相談があります。
私はいけないとは いいませんが、孫であると同時に もっと 幸せになってほしいのです。
本当に 実の子供が早く他界して孫しかいないご家庭もありますが、そういう方でも 地域包括センターと話して 孫である方に 世話にならないようにしたいと私は考えています。

返信する
No.55905:Re: 祖母の食事時間について。[かたつむり]ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 16:58
親子共に心配してくださり、ありがとうございます。
そうですね。ケアマネージャーさんと話しているとき母親は生き生きしているので、もう少し増やすように助言しようかと思います。

介護サービスは祖母の人間嫌いなところもあって、他人を家に入れさせないようにしてケアマネージャーさんも時々追い返されてしまい、思うように使えなかったのですが、模索したいと思います。

クマさんのアドバイスをいただき気持ちが少し楽になりました。

返信する
No.55906:Re: 祖母の食事時間について。[クマ]ID:t9FCzNJR 2013/11/07 17:08
かたつむりさんへ
かたつむりさんはおそらく お母様のことよくわかっているようでずが
これからは 自分の幸せが お母様の幸せになることをよくわかって毎日暮らしてくださいね。
どこでも 母は 子供の成長と幸せになることを毎日願っているんですよ。
願っていない母親そして父親も ともに娘の幸せをおもっていますよ。
私にも娘がいます。
娘の将来について こうしろとか ああしろ またはこれは駄目とかということよりも 
まず娘がどうしたいのかを聞き そして本当に身に危ないとかあれば やめなさいとは言いますが
そうでなければ 娘の思うようにさせます。
それが親としての 子供を願うことではないでしょうか。