No.54734 Re: 脳梗塞や脳卒中は、後年に認知症の後遺症の治療も必要なのが多い
早速、丁寧なアドバイス頂き本当にありがとうございます。
印刷して姉にも読ませ、ぜひ今後の参考にさせて頂きます。
投稿した翌日、姉から電話があり、父が電話で
『どうしてあんなこと言ったんだろう・・・ 妹(私)にごめんねっていっておいて』
と言ったそうです。
疑っている間は暗い声だったのが、以前の普段の声に戻っていたようで
姉が驚いていました。
ただ、今日 私が父の所に行って話をすると、完全に疑いが消えたわけではなく、仕方ない というか諦めのような感じでいるようです。
今は落ち着いているようですが、今後も同じように、もしくはエスカレートする可能性が強そうなので、まずはかかりつけの内科医に相談してみます。
予想以上の詳細なご返信頂き、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます<m(__)m>
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆54707: 娘の私が『お金を取った』と疑う父 [かごめ] ID:pnhM9mKo 2013/06/20 21:23
-
└◇54715:
脳梗塞や脳卒中は、後年に認知症の後遺症の治療も必要なのが多い
[げた]
ID:sZMULnNk
2013/06/21 11:16
-
└◇54734:
Re: 脳梗塞や脳卒中は、後年に認知症の後遺症の治療も必要なのが多い
[かごめ]
ID:pnhM9mKo
2013/06/23 15:55
-
└◇54737:
兄弟姉妹や親戚親族の方も相談してみてください
[げた]
ID:sZMULnNk
2013/06/23 21:44
-
└◇54746:
Re: 兄弟姉妹や親戚親族の方も相談してみてください
[かごめ]
ID:pnhM9mKo
2013/06/24 19:31