No.53885 81歳の父が万引きしました
今年81歳になった父が先日万引きで捕まりました。
当日私は携帯を忘れて会社に行った為、父の弟が身元引受人として警察に行きましたので、詳しい事情はわかりません。
父はいつも虚勢を張って本当の事を言わないので、今回もたまたまカートを押して外に出ただけだ!と言い張って、事実を一切言いませんし、謝りもしません。
しかし、先月当たりから異常にお弁当などを家に持ち帰っており、またこんな無駄遣いしたのか?と聞くと友達に貰ったと言い張っておりました。
今考えるとそれも全て万引きしていたのだと思います。
私は2年前に事情があって父と同居しており二人暮らしを始めました。
あまり一緒に暮らした事がなく一人暮らしが多かったせいで、私も父もかなりのストレスがありました。
そんな折、昨年姉が亡くなり親子ふたりっきりとなった為、更にストレスが溜る状況になってしまいました。
父は以前にも増して友人とカラオケでお酒を飲んでくる事が増えましたので、ある程度ストレスを紛わせられていると思っておりましたが、そんな中での万引きの発覚です。
私も色々なストレスから父に怒ってばかりいましたので反省はしておりますが、出来る限りの我慢はしており、私自身も限界の状態です。
やはり私のやさしさが足りないのでしょうか?父の万引きもそのストレスのせいでしょうか?
父は最近、以前にも増して虚言や暴言が増えた様にも感じられますので、もしかして痴呆症になってしまったのかも、と思う事もあります。
基本的に父は私の言う事を聞きませんし、プライドも高いので痴呆症を調べに病院に行くとは思えません。
私も生活の為に仕事をしないといけませんので、父の面倒ばかりを見ている事も出来ません。
しかし、病院に行く為に仕事を休む事は出来ます。
今、私が出来る対処方法はありますでしょうか?
よろしければ是非アドバイスをお願い致します。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆53885: 81歳の父が万引きしました [しょうこ] ID:5W2u16dW 2013/04/16 11:22
-
├◇53889:
Re: ピック病(俗称で「万引き病」)の疑いもあるから、保健所や病院や介護関係で速やかに相談を
[げた]
ID:sZMULnNk
2013/04/16 12:09
-
│└◇53892:
Re: ピック病(俗称で「万引き病」)の疑いもあるから、保健所や病院や介護関係で速やかに相談を
[しょうこ]
ID:5W2u16dW
2013/04/16 15:38
-
└◇53894:
Re: 81歳の父が万引きしました
[poki]
ID:H.8QYIpH
2013/04/16 16:19
-
└◇53900:
Re: 81歳の父が万引きしました
[しょうこ]
ID:5W2u16dW
2013/04/17 18:50
-
└◇53902:
Re: 81歳の父が万引きしました
[こんいちは]
ID:qLYPVTyG
2013/04/18 02:16