No.52827 Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか

発言者:youちゃん 発言日:2013/02/17 09:35 返信する 応答をメールで転送

私たち高齢者と暮らすものにとって 考えなければいけないことは

私たちは高齢者になったことがないので 本当には高齢者のことが分かってないことです。

若い者の尺度で物を考えてはいけないと思いますが 若いものと一緒にすごしたら ペースの速さについていけないので その翌日はゆっくり休む。

といった感じなので 介護保険制度を使ってデイサービスをしないのなら

高齢者のペースで テレビを見せたり 雑誌を読ませたり

好きなことをすればいいと思います。

92歳の父はよくトランプ占いをしています。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 52811: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [きき] ID:5LxGUxAU 2013/02/15 17:38
 ├◇52822: Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [とんこ] ID:JtVRE4wd 2013/02/16 22:18 評価
 │├◇52826: Re: アドバイスありがとうございます [きき] ID:5LxGUxAU 2013/02/17 09:32 評価
 │└◇52827: Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [youちゃん] ID:R.OyaWjh 2013/02/17 09:35 評価
 ├◇52838: Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [クマ] ID:TjPu8wJc 2013/02/18 10:05 評価
 └◇52858: ありがとうございます [きき] ID:V2KGHcKP 2013/02/19 11:47 評価