No.52811 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか

No.52811は質問(相談内容)です。

返信する
No.52811:父が前向きに生きるにはどうしたらいいか[きき]ID:5LxGUxAU 2013/02/15 17:38
80歳の父について。現在私の兄(52歳)と同居中(二人暮らし)です。
これといった趣味はなく、畑仕事をしたり、山に行って山菜などをとって年金で暮らしています。今は雪が2m以上ありますので、畑仕事などはできません。
毎日雪かきや好きなお酒などを飲んで一人で料理などしながら暮らしています。
その父は、一年ほど前から電話するたびに「夜寝て、そのまま朝がこないといいなあ」と言います。結局、夜寝たら、そのまま死んでしまいたい…ということらしいです。
皆さんなら、なんと言ってあげますか?私は「そんなこと言わないで、毎日好きなことやってればいいじゃない?」と言います。
なんて言ってあげれば父は人生が前向きになれるんでしょうか。

父は昨年12月にめまいで転び、半月板にひびが入ったそうです。そして今月に入ってから、まためまいで転び、同じところを打ったそうで、歩くのが痛いそうです。大変だと思います。

私にできるのは話を聞いてあげることくらいしかないでしょうか。

発言一覧

以下、No.52811の質問に対する回答です。

 52811: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [きき] ID:5LxGUxAU 2013/02/15 17:38
 ├◇52822: Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [とんこ] ID:JtVRE4wd 2013/02/16 22:18 評価
 │├◇52826: Re: アドバイスありがとうございます [きき] ID:5LxGUxAU 2013/02/17 09:32 評価
 │└◇52827: Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [youちゃん] ID:R.OyaWjh 2013/02/17 09:35 評価
 ├◇52838: Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか [クマ] ID:TjPu8wJc 2013/02/18 10:05 評価
 └◇52858: ありがとうございます [きき] ID:V2KGHcKP 2013/02/19 11:47 評価

返信する
No.52822:Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか[とんこ]ID:JtVRE4wd 2013/02/16 22:18
老人会などの集いなどはないのでしょうか?高齢になってくると友達も少しづつ少なくなっていき、冬場することもなく、足が痛くてあまり動けずの状態で1人でいることが長いと気持ちもふさいでくるのではないでしょうか?ビデオレターなんてどうでしょうか?ききさんの普段の様子、もし子どもさんがいらっしゃるなら、その様子など撮って、元気になって暖かくなったら遊びに来て〜ぐらいの調子で・・・。

返信する
No.52826:Re: アドバイスありがとうございます[きき]ID:5LxGUxAU 2013/02/17 09:32
とんこさん、アドバイスありがとうございます。拝見していて、何か自分にできること、あるんじゃないかと思いました。
老人会には行きたがらないんですが、保健師さんに介護認定を受けなくても通えるデイサービスがあると聞いたので、そちらをすすめたら「考えてみようかな」と言ってます。

ビデオレター、いいですね。今度娘たちの様子をビデオに撮って、来月実家に帰ったら父に見せようか…と思います。そういえば、先月、上の娘が成人式だったので、その写真を送ってみようと思いました。楽しんでもらえるかな。

実家には新幹線を使って片道4時間かかります。今までは月に1回は帰るようにしていましたが、今は雪が多く、なかなか帰れない状態です。3月になったら帰っておいしいものを作って一緒に食べたいと思います。(料理うまくないんですけどね)

返信する
No.52827:Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか[youちゃん]ID:R.OyaWjh 2013/02/17 09:35
私たち高齢者と暮らすものにとって 考えなければいけないことは

私たちは高齢者になったことがないので 本当には高齢者のことが分かってないことです。

若い者の尺度で物を考えてはいけないと思いますが 若いものと一緒にすごしたら ペースの速さについていけないので その翌日はゆっくり休む。

といった感じなので 介護保険制度を使ってデイサービスをしないのなら

高齢者のペースで テレビを見せたり 雑誌を読ませたり

好きなことをすればいいと思います。

92歳の父はよくトランプ占いをしています。

返信する
No.52838:Re: 父が前向きに生きるにはどうしたらいいか[クマ]ID:TjPu8wJc 2013/02/18 10:05
ききさんへ
 クマと言います。
私は両親をすでになくしました
また妻の両親も今頑張っていきています。
その4名をみてきて思うことと経験したことを話します。
1.デイサービス等を紹介しても考えておくねはいきません。自分が興味しめすなら自分からどんなところかいと再度聞きます。おそらく体験をつれて行ってもいいところだねで ですが、いきませんね。
2.ビデオレターその時はみますが、本当に生きる望みにはつながりません。ああ孫はかわいくなったね。です
3.好きなことを探す
確かに自分自ら出来るものを探しても 自分自らさがしたものでなければ続きませんね。私のところもこういうのがあるよと言いたい件させても続きません。
ということで クールな回答ですが、年をとり自分になにもすることがなくなるとそう思うのです。
それもひとつの選択ではないでしょうか。
それよりも残された子どもさんお孫さんには自分の生活を充実して送ってくださいと言っていることをわすれないことです。

返信する
No.52858:ありがとうございます[きき]ID:V2KGHcKP 2013/02/19 11:47
youちゃんさん、クマさん、アドバイスありがとうございます。

高齢になると生活のペースがゆっくりになるんですね。その人なりの過ごし方というものがあるんだなと思いました。


92歳でトランプ占いされるんですね。すごいです!

父はこれといった趣味はないんですが、何でも手作りします。例えば、すげ笠やほうきの木を育てていてそれでほうきを作ったり、しいたけやかんぴょうや人参、じゃがいもなど何でも作っています。都会に住んでいる私からみるとうらやましい生活です。もうすぐ春になるので父には今までどおり畑仕事などしながら山のいい空気のなかでのんびり過ごしてほしいと思います。

ありがとうございました。