No.52563 Re: ありがとうございます。
ほんとですね!言えば言うほど弱った振りを(わからないけど)します。
元々、台所に立つのが嫌いな人でした。私が熱を出そうが夕飯の用意をしてくれる事はなかったんですよ。だからしたくない!って言うのが本音でしょうね…
でも、朝昼は自分で用意していたのが、病気をきっかけにそれすらしなくなり
昼は最初は私が用意をしたのですが仕事と子供達の用意と朝食とで昼食まで手が回らなく、ほっておくようにしたら自分で食べていました。
私のわがままかも知れませんが、好き嫌いが半端なくましてや喉の手術で食事がほんと大変で自分の分は自分で作って欲しいと思ってしまいます。
朝はいまだに部屋に食事を運ぶのを待っている状態ですので、なんかストレスで
…
主人は私と一緒に両親に働きかけてくれています。が結局意見が通らず、私の代わりにたまに家事をしてくれます…
反って両親を甘やかしてるように見えてしまって…
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆52495: 同居の姑の日常について [ななみ] ID:iSvYL24S 2013/01/26 14:21
-
└◇52557:
残念ですが、かなりの高い確率で改善はしないでしょう。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:a1IcCPSp
2013/01/31 11:48
-
└◇52563:
Re: ありがとうございます。
[ななみ]
ID:XRq1uK3D
2013/02/01 10:04
-
└◇52565:
失礼しました。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:a1IcCPSp
2013/02/01 12:52