No.52176 どう対応していいか分からない

No.52176は質問(相談内容)です。

返信する
No.52176:どう対応していいか分からない[ゆみたん]ID:fH07fG8C 2013/01/07 00:17
私は45歳で母方の祖母が目の不自由な叔父と二人で暮らしています。
私の父と母は二人共他界してます。
本来、母達が祖母の面倒を見るはずでしたが他界したため孫である私に何かと
連絡があります。
祖母は祖父が他界してからずっと長男である身の回りの世話をしてきました。
先日、祖母の下痢がひどく畳の上を汚して祖父が踏んでしまうから掃除に来てほしいと
言われ夜遅くに行く始末
私も小学生の子供を抱えて昼間仕事していて続くようなら在宅介護をと話を持ち込みました。紙オムツも勧めましたが人馬鹿にしてる帰れという始末
在宅介護の方とお話しても自分が施設に入れられるという被害妄想ですごい顔でにらみつけ杖で追い払おうとします!
小学生の子供を連れあまりにもその姿を見せるのもどうかと私もたまりません。考えてあげてもつらくされるなら逃げたい位です

発言一覧

以下、No.52176の質問に対する回答です。

 52176: どう対応していいか分からない [ゆみたん] ID:fH07fG8C 2013/01/07 00:17
 └◇52180: Re: どう対応していいか分からない [みーちゃん] ID:8yT1vgJk 2013/01/07 08:44 評価
  └◇52186: 週三回の訪問介護でした [ゆみたん] ID:ncztf/YF 2013/01/07 23:35 評価

返信する
No.52180:Re: どう対応していいか分からない[みーちゃん]ID:8yT1vgJk 2013/01/07 08:44
大変さがとても伝わってきます。
こちらの事情を理解してもらえないのは辛いですね。

文章の中に在宅介護の方、とありますが、
介護認定などを申請する手続きのことですか。

介護保険への理解が無い高齢者のための方の場合、
先ずは民生委員などの地域社会資源を利用してみると、何か突破口が
見つかることが多いようです。
また、それと並行して、
民間の家事代行を探してみたらどうでしょうか。

施設に入れられてしまうのではないかと、
思っていると言うことは、少々は、
今の自分はまずいかも、
と感じていらっしゃると言うこと。
しかし、それをご自身で認められず
苦しんでいられるのかも。

急がば回れ!
ケアマネさんなどにつなげれば早くことが進むかも
しれませんが、ここはゆっくり、
でもあなたの心を守ることを最優先に考え
民生委員さん、家事代行探しを
されて見てはどうでしょうか。

返信する
No.52186:週三回の訪問介護でした[ゆみたん]ID:ncztf/YF 2013/01/07 23:35
早くからの返信ありがとうございます!
無理に施設に入れるつもりはありませんが通院している病院の訪問介護から週に3回位、食事を届けていただいたり洗濯などしていただけたり目の不自由な叔父に変わって顔みていただいたりとあまり本人の生活は崩さないようにする方向でみてますがなかなかそれが伝わりません!
おばあちゃんの為にもそしてまた生活をもっている私にとってもそれがいいと思っているのですが、ちなみに介護認定は毎年、更新済みです!
なかなか難しいです!
祖父は訪問ヘルパーよりちがう方に頼めば安く済むからそっちがいいと言います。病院と連携が取れているからいいのであって考え方が違います!
それは今まで私がやってきたからなんとかなったんです
でもそのたびに私をあてにされても私も困るんです!
世間知らずの65歳の叔父には疲れてしまいます。