No.45679 Re: 短絡に大声で否定する高齢の親へ感情的にならない対応

発言者:はむ猫 発言日:2012/01/06 22:36 返信する 応答をメールで転送

青空さん、はじめまして。

お疲れ様です。毎日、くたびれることが多いのでは…とお察しします。

傾聴 と言うのをご存知ですか?
相手の発した言葉をオウム返しのように復唱することにより、相手の心や気持ちに寄り添い、相手の持つ真の思いを汲んでいく…そんな感じです。

相手が
「こんな身体になってしまって生きていてもしかたがない」
と話したら
普通は、励ましたり、さとしたり、正しいと思うことを説明したり、説得したりすると考えるのではないかと思います。
しかし、傾聴ではそういうことを一切しません。

こんな身体になってしまって生きていてもしかたがない

と言われたら

こんな身体になってしまって生きていてもしかたがない…と思うのね

と、返すのです。

そこで会話が途切れてもせかさず次の言葉を待ちます。
根気と忍耐のいる作業ですが、相手は自分が発した言葉を聴き手が同じように発してくれることで、聴き手が自分を理解してくれると安心感を持ってくれます。

実の親御さんに対しては、傾聴などなかなかできず、言うことすべてを「はいはい、わかりました」とはとても言えませんが…
ポイントは、親御さんを説得しない説明しない言い聞かせないことでしょうか。
私も実母の愚痴には、なかなかそうはできず、ついつい、叱ってしまうような言い方になってしまいます。
でも、意識して愚痴を傾聴すると、意外に説得している時より話しが早く終わる気がします。

青空さんはご自分が疑われたり責められたりするのに、それを傾聴することはとても難しいことと思います。
でも、そうではない時はないですか?もし、そうでない話しや愚痴があるなら、そういう時にでも傾聴を試してみてください。

親御さんは、耳が遠いせいで、聞こえる人間には計り知れない孤独をかかえて苦しい思いをしていて、それを一番遠慮なしにぶつけられる青空さんにぶつけておられるのかもですね。
私の意見は速攻性はないと思います。参考にもならないかもです。

人間だもの、いつも責められたり疑われたりしてたら、怒りが先行しますよねえ。
怒りを我慢すると病気になっちゃいそうだし。一人の時間があっても、真正面で介護しなくてはならない時は、やっぱり疲れるし。
怒りMAXになった場合は、その場から逃げちゃってください。

どうか無理にならないよう、がんばりすぎないよう、お過ごしくださいね。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 45597: 短絡に大声で否定する高齢の親へ感情的にならない対応 [青空] ID:8yT1vgJk 2012/01/03 01:35
 ├◇45679: Re: 短絡に大声で否定する高齢の親へ感情的にならない対応 [はむ猫] ID:goKuZfsx 2012/01/06 22:36 評価
 └◇45702: Re: 短絡に大声で否定する高齢の親へ感情的にならない対応 [TH] ID:6I.uJm09 2012/01/07 21:20 評価