No.54784 移動方法の疑問

No.54784は質問(相談内容)です。

返信する
No.54784:移動方法の疑問[つーさん]ID:4YleVfTy 2013/06/28 09:22
小さな介護事業所で訪問介護の仕事をしています。
男性67歳。脳梗塞の後遺症で左片麻痺があり、手足の拘縮がひどいため、杖等での自立歩行はできません。
3年前から入浴介助をヘルパー二人体制で行っていますが、そのやり方に疑問があります。利用者を浴室へ移動するためにヘルパー二人で利用者の両脇に腕を入れ、「担ぎ込むように」3メートル程運んでいきます。狭い室内のため、段差もあります。住宅改修や福祉用具も取り入れていないので、担ぎ手のヘルパーにかなりの負担がかかります。ケアマネに相談したり、実際見てもらいまいたが対応してもらえません。
わたしは、踏ん張って利用者の体を支えるため、足の爪が剥がれることもあります。腰痛もあるので今のままでは継続できない気がします。
事務所もペアを組んでいるヘルパーも、あまり改善意識がないようです。
たぶん、知識がないので対応ができないのだとおもいますが、誰に相談していいのかわかりません。わたしは、自分の体調がおかしくなる前に、移動方法や入浴の仕方を(訪問入浴を利用するなど)変えなければいけないとおもいますが、諸先輩方々はそのようにおもいますか?

発言一覧

以下、No.54784の質問に対する回答です。

 54784: 移動方法の疑問 [つーさん] ID:4YleVfTy 2013/06/28 09:22
 └◇54856: 異論を挟む余地が無い。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:DyACOTdj 2013/07/06 15:50 評価

返信する
No.54856:異論を挟む余地が無い。[ケアマネ・ストロンガー]ID:DyACOTdj 2013/07/06 15:50
>わたしは、自分の体調がおかしくなる前に、
>移動方法や入浴の仕方を(訪問入浴を利用するなど)
>変えなければいけないとおもいますが、

仰る通り。相談先は、普通はケアマネや訪問介護事業所のサービス提供責任者。

で、無視されるなら。利用者やつーさんが事故に巻き込まれる前に、そのケースから降りる。問題提起をした上でなら、つーさんに責任は無い。部外者になってからなら。

そのまま関わり続けて何か起きた時は、おそらくつーさんに責任を押し付けてくる。問題提起を無視するような連中は。この辺りを考えるのも、リスクマネージメント。