No.59976 書類整理しないケアマネの対応
ケアマネ歴1年半で、居宅ケアマネの管理者をしています。
1年前くらいに、施設ケアマネを4年経験したケアマネが入社してきました。
このケアマネに、再三書類の不備を指摘しても、反発してくるし理解してくれなくて、心労がたたって体調がおかしくなってきました。
ケアマネは、そのケアマネと私の二人だけで、他にも職員はいますが、書類の不備等のために減算になるかもしれないことを伝えても、呑気にしている感じです。
嘱託職員で管理者をしており、上司からは名ばかりの管理者だから心配ないと言われたのですが、仮に減算になった場合、私に責任を押しつけてしまいそうで、とてもこわいです。
減算にならないように乗り越えようとしているのですが、自分自身を守る術がわかりません。
指導をしても、言うことを理解出来ず、用意をしない職員の責任を、どうしたらいいでしょうか?
そのケアマネは、12月で辞めてしまいます。
書類整理期間が、あとわずかであり、とても焦っています。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆59976: 書類整理しないケアマネの対応 [さらさ] ID:fifcQn0n 2015/11/26 21:04
-
├◇59979:
Re: 書類整理しないケアマネの対応
[オリーブオイル]
ID:oVizSQNz
2015/11/26 23:14
-
│└◇59980:
Re: 書類整理しないケアマネの対応
[さらさ]
ID:fifcQn0n
2015/11/27 00:58
-
└◇59986:
Re: 書類整理しないケアマネの対応
[オリーブオイル]
ID:oVizSQNz
2015/11/27 19:24
-
└◇59987:
Re: 書類整理しないケアマネの対応
[さらさ]
ID:6rE994dy
2015/11/28 00:07