No.62610 義孫さんには義祖母に対しての介護も扶養も義務が無いのは当然ですが。

発言者:ケアマネ・ストロンガー 発言日:2019/12/24 12:15 返信する 応答をメールで転送

それが分かった所で、

>実子の娘と息子は面倒は見れないの一点張り、何もしないのに、(小さい頃から面倒みたのは家の母だ!おじいさんや父親も見てきたのは家の母だっ!あなたが、面倒みてあたりまえでしょ!)とかの文句だけ電話で言ってきて、私が話そうとすると切られかけ直すと繋がらない…

この状況を甘んじて受け入れているあなたに、別の対応は取れますか?

自分がこの電話を受けたなら。相手が喋り始めるや否や、「二度と掛けてくるな、この糞が!!!」と怒鳴って切ります。その後は着信拒否設定。そして、これが普通です。

因みに。

>祖父と父親は実の血縁関係あるからぜったいみないといけないですが、

義孫さんにあるのは、「(双方の経済状況に応じた)扶養義務」であって、「直接介護をする義務」はありません。扶養の義務には、「介護に必要な費用負担」も含まれます。

義孫さんの心身や経済状況、対象者との経緯(まともに扶養してもらえてなかった・虐待を受けていた等)によっては、この扶養義務さえ拒否可能です。

>義祖母の実子、(娘再婚し埼玉県、息子離婚し一人暮らし)は面倒みないでいいんでしょうか?

先述の通り、この二人には「扶養義務」があります。ただ、その事に関して、義孫さんは与り知らぬ事であり、知った事ではなく、どーでも良いし、勝手にしろってスタンスで良いかと。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 62609: 面倒みるべきなのか? [義孫] ID:ImwqDwf9 2019/12/24 07:44
 └◇62610: 義孫さんには義祖母に対しての介護も扶養も義務が無いのは当然ですが。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:QI0cS7nf 2019/12/24 12:15 評価