No.62511 全く以て仰る通り。
>おやつ全員同じ物にすれば、問題ないし、
>イヤなら食べなきゃいいだけの話なのに。
↑ここ以外は。だって、
>その特養は家庭的な雰囲気で生活を
>というコンセプトでと入所時に説明ありました。
>(入所1年)一人一人にあわせて・・みたいな
なのだから。本人の好みや健康状態に配慮すると、寧ろ、全員同じ物にはならない。
>せっかく入れた特養なので言えません。
>どう言えばいいかもわかりません。
状況を変えたきゃ言うしかない。言わなきゃ(文章でも良いが)伝わらない。単刀直入に、この相談内容をそのまま見せれば良いかと。遠回しにオブラートとラッピングに包んでたら、多分何も伝わらない。
>施設をかわりたいとも思うのですが、
>特養から特養って移れるものなのでしょうか?
可能。利用者にはサービス事業所を選ぶ権利がある。
(同時に、サービス事業所にも利用者を選ぶ権利はあるが)
施設変更の理由としては、『施設に申し出ても、悪い対応が一向に改善されないから』で良いかと。行政の事情確認や、次の施設の入所待機期間は必要になるが。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62509: 施設で差別!? [メリー] ID:8s5WOYec 2019/03/05 20:38
-
├◇62511:
全く以て仰る通り。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:IJFD7vph
2019/03/07 14:01
-
│└◇62512:
Re: 返信ありがとうございました。
[メリー]
ID:8s5WOYec
2019/03/07 23:28
-
└◇62513:
Re: 施設で差別!?
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2019/03/08 16:35
-
└◇62515:
Re: 具体的な文面、ありがとうございます。参考なります。
[メリー]
ID:8s5WOYec
2019/03/09 00:34