No.62465 さあ、どうしましょ。
今年は私にとって厄年でした。
正月の松飾を取らないうちに姑が透析、そして父は死にました。
姑は多臓器不全まで起こして、医者に呼ばれたのに、不死鳥のように、見事に生き返りました。あっぱれです。
この姑と母のぼけっぷりに振り回された一年でした。さて、この姑、重度の糖尿病が原因で、インスリン、視覚障害、透析、心臓病、認知症、足の壊疽、糖尿病の教科書に出てくる症状全部出て飲む水まで、管理されている状態で、急性期の病院から療養型の病院に移れた時はホッとしましたが、最近は、療養型からも、退院を迫られています。
療養型なら最後まで見てくれると思いましたが、甘かったようで、入れる施設がありません。
ケースワーカーから指示されたところは全部行きましたが、無理と断られました。
あとは高額なところしかありません。
療養型から、療養型は無理なんでしょうかね。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62465: さあ、どうしましょ。 [かっちゃん] ID:a3.jmePL 2018/12/04 13:05
-
├◇62470:
医療療養型と介護療養型のどちらでしょうか?
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2018/12/06 15:46
-
│└◇62472:
Re: 医療療養型と介護療養型のどちらでしょうか?
[かっちゃん]
ID:a3.jmePL
2018/12/06 22:33
-
├◇62477:
Re: 無理ではないですけど
[特命係長]
ID:qgNcnJPJ
2018/12/13 23:34
-
└◇62478:
奇跡が起きた
[かっちゃん]
ID:a3.jmePL
2018/12/14 10:25