No.62052 Re: 実家の母との接し方
moririnさんありがとうございます
同じような思いをされているのですね。
確かにそうです。社交的で、外では嫌いな人でも笑顔ですが、家に帰ると、裏の顔がでます。誰にでも、2面性は持ってますが、母の2面性は恐ろしく、その対象が私への嫉妬としてでます。
福祉にも相談しましたが、「母に寄り添える方が」と何度か言われました。高齢になりますます偏屈になる母を兄弟は「年だから寂しんだ。理解してやれ」としか言いません。私の心の傷をいやして受け入れてくれる場をさがします。自分を大切に、自分の味方を作っていきます。ありがとうございました。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62048: 実家の母との接し方 [ふるぽん] ID:6C6faJO6 2018/01/04 13:08
-
├◇62049:
どうやって接すれば良いかの答えは、既に相談内容にある。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2018/01/04 14:54
-
│└◇62051:
Re: どうやって接すれば良いかの答えは、既に相談内容にある。
[ふるぽん]
ID:6C6faJO6
2018/01/04 19:23
-
├◇62050:
Re: 実家の母との接し方
[moririn]
ID:kLFjJ/5T
2018/01/04 17:00
-
│└◇62052:
Re: 実家の母との接し方
[ふるぽん]
ID:6C6faJO6
2018/01/04 19:39
-
│ ├◇62053:
距離はそのまま
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2018/01/04 20:53
-
│ └◇62054:
Re: 実家の母との接し方
[moririn]
ID:kLFjJ/5T
2018/01/04 21:00
-
└◇62060:
Re: 実家の母との接し方
[ふるぽん]
ID:6C6faJO6
2018/01/07 17:54