No.62007 家族はどこまで介護しなくてはいけないのか?
宜しくお願い致します。
母親(要介護.2)の介護をするようになって3年になります。金銭面や仕事関係等々色々な事情で同居ではなく通いで介護をしております。しかし未だに母親の通院先の医師や看護士の方々(精神科や内科)から「なぜ同居なさらないのですか?」と聞かれる事が多々有ります。
色々な事情で同居してない方は沢山いらっしゃると思うのですが、認知症の母親と同居しない事はそんなに悪い事なのでしょうか?病院に診察に行く度に悲しく寂しい気持ちになります。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62007: 家族はどこまで介護しなくてはいけないのか? [おやじ] ID:v6cfvNSA 2017/12/03 17:12
-
└◇62008:
どう答えていますか?
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/12/03 19:32
-
└◇62009:
Re: どう答えていますか?
[おやじ]
ID:f4uC8sRO
2017/12/03 23:00
-
└◇62010:
いつも一緒?
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/12/03 23:42
-
└◇62011:
Re: いつも一緒?
[おやじ]
ID:f4uC8sRO
2017/12/04 06:00