No.61998 Re: 物をしまいこむ母、そして出てこない、そんな母の看病について
お疲れ様です。
隠すのを止める対策はないのが現実です。
私の父もいろいろな物を隠していました。
隠すたびに、自分でみつけられずに大騒ぎ、
私がなんとか探すしだす。
また、隠すの繰り返しで、疲れ果てしまいました。
入れ歯がなくても、食事がとれるなら、
あなたに余裕がある時まで、探すのをやめるのもいいと思います。
食べれなくて困ると判ったら、隠さなくなるかもしれません。
物があふれているのであれば、
お母様に気づかれないように捨てていくのもいいと思います。
抵抗があるのであれば、
明らかに使っていなくていらなそうな物をあなたの部屋などに移し、しばらく様子を伺い、反応がなかったら捨てる。この繰り返しです。
私はこのようにして、ゴミさえも捨てられない父の物!?を捨てていましたが、たまに気づかれてしまうことがありました。
大騒ぎをしていましたが、私は父がよく「俺は知らね!」と私に使うので、それを逆に使って、騒がれても貫きました。
日々オムツをしてはいないのですが、
失便をしてしまった直後などにはさせています。
その時、はいたオムツを父は自分のベットに隠します。
尿や便をしていないオムツですが、
不潔なのでやめてくれと言ってもダメです。
トイレには、使用後のオムツを入れてとレジ袋などを置いておくのですけれど、それが出来ない時があるのです。
精神科医に相談しても、対策はないと言われました。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61997: 物をしまいこむ母、そして出てこない、そんな母の看病について [もとひさ] ID:zyCWm0Xq 2017/11/30 03:47
-
├◇61998:
Re: 物をしまいこむ母、そして出てこない、そんな母の看病について
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/11/30 09:42
-
│└◇61999:
Re: 物をしまいこむ母、そして出てこない、そんな母の看病について
[もとひさ]
ID:zyCWm0Xq
2017/11/30 10:26
-
└◇62002:
解決するかは分からないが、可能性は上げられる。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:Fd4Y/2Ho
2017/11/30 20:48
-
└◇62005:
Re: 解決するかは分からないが、可能性は上げられる。
[もとひさ]
ID:zyCWm0Xq
2017/11/30 20:58
-
└◇62015:
俳優になる
[みその]
ID:PgOZA8QO
2017/12/07 06:18
-
├◇62016:
ヘルパーさんごっこ
[みその]
ID:Qm37n4HX
2017/12/07 06:38
-
│└◇62018:
Re:みそのさんありぎとうごっこ
[もとひさ]
ID:TEvvO8K5
2017/12/07 14:55
-
└◇62017:
Re: 俳優になる
[もとひさ]
ID:4H7TLeYz
2017/12/07 14:47
-
└◇62019:
Re: 俳優になる
[みその]
ID:Qm37n4HX
2017/12/07 18:43
-
├◇62020:
自分のために
[みその]
ID:Qm37n4HX
2017/12/07 18:59
-
└◇62021:
Re: 俳優になる
[もとひさ]
ID:zyCWm0Xq
2017/12/07 20:18