No.61568 Re: 補足させていただきます
ご回答ありがとうございます。
今回の質問に対し説明が不足しておりましたので補足させていただきます。また、毎日、介護で大変な思いをしている人の気に障りましたら謝ります。すいません。
私は、母に対しての介護をしないとは言っておりません。
状況を知りたくても主介護者を通さないと、何もできないので困っていることを知ってもらいたかったのですが.....。
主介護者である弟に、状況を知りたくても連絡が取れず、施設に連絡しても主介護者でないと母の状況は教えてもらえません。
協力したくてもできない状況を打破したくて相談させていただいたのです。
主介護者である人の考え一つで母や私の生活を決められるんですよ。
(主介護者が、了解しなかったら親子でも会えないのですよ。生き別れですよ。
主介護者が、状況を説明してくれなかったら、母の状況を知ることはできな いのですよ。(施設は、主介護者以外の人には、「元気ですよ」くらいしか教 えてくれません))
主介護者の気持ち一つで、会いたい、協力したいという人を遮断できちゃんですよ。どこにも、相談できないんですよ。
介護に非協力的な人もいるかもしれませんが、母に何もしてあげられない人がいることも知ってほしいと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61562: 施設に入所している母との面会 [おまめ] ID:GymTmeRq 2017/05/17 16:31
-
├◇61565:
身も蓋もない回答になります。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:y2Ssuf90
2017/05/19 12:38
-
│└◇61569:
Re: その通りです
[おまめ]
ID:GymTmeRq
2017/05/19 22:02
-
├◇61566:
Re: 施設に入所している母との面会
[みその]
ID:T/GlrQtf
2017/05/19 14:59
-
│└◇61568:
Re: 補足させていただきます
[おまめ]
ID:GymTmeRq
2017/05/19 21:48
-
│ └◇61571:
面会は簡単
[みその]
ID:.Fy2cy66
2017/05/20 17:01
-
├◇61570:
Re: 施設に入所している母との面会
[カッピー]
ID:j5ALNT2B
2017/05/19 22:29
-
│└◇61574:
面会した後の処理どうするの?責任取れるの?
[みその]
ID:.Fy2cy66
2017/05/21 06:57
-
│ └◇61575:
Re: 先走らないでください
[カッピー]
ID:j5ALNT2B
2017/05/21 08:41
-
│ └◇61576:
Re: 先走らないでください
[みその]
ID:.Fy2cy66
2017/05/21 09:00
-
├◇61572:
Re: 施設に入所している母との面会
[匿名]
ID:bIlYTXWn
2017/05/20 21:47
-
└◇61577:
Re: ありがとうございます
[おまめ]
ID:GymTmeRq
2017/05/21 13:07
-
├◇61578:
Re: ありがとうございます
[カッピー]
ID:j5ALNT2B
2017/05/21 16:14
-
├◇61579:
Re: ありがとうございます
[匿名]
ID:bIlYTXWn
2017/05/21 22:46
-
└◇61580:
旦那さまに介入していただき橋渡ししてもらったら?
[みその]
ID:ySmUnRst
2017/05/22 08:51