No.60230 アルツハイマー型認知症、要介護1の母の施設入居について

No.60230は質問(相談内容)です。

返信する
No.60230:アルツハイマー型認知症、要介護1の母の施設入居について[京子]ID:XDXEHsIb 2016/02/02 22:39
88才の母が一人暮らしをしています。

デイサービスは週に数回利用し、ショートステイは1回のみ利用したことがあります。

アルツハイマー型認知症で要介護1ですが、少しずつ記憶障害が進んでおり、数分前のことを忘れることも増え、時間や曜日の間違いも時々あります。

お鍋を焦がすことも増え、自分ではいつ焦がしたのかわからないと言っています。

頻繁に家の中の物を失くしては、あわてて私に電話をしてきます。

今のところは自分で洗濯をしていますが、掃除はヘルパーさんに依頼しています。
入浴は一人で入れます。
料理は味噌汁程度は自分で作りますが、それ以外はスーパーのお惣菜を買って私が1日おきに届けています。
宅配弁当は耳が大変遠いし、本人が嫌がるので頼んでいません。

できる限り在宅での生活を続けさせたいと思っていましたが、今年に入り腰痛が悪化し、腰の痛みで食事もほとんどできない日が続き、体重もかなり減ってしまいました。

腰痛のほうは今は一段落して、また元気な母に戻りましたが、このまま一人暮らしを続けるのもいろいろな面で心配なので、への入居を考え始めました。

以前からいくつか見学をしてきましたが、グループホームは介護度が高い方が比較的多く、基本的にスーパーやデパートなど買い物に出歩くのが大好きな母が退屈そうな(?)ホームでの生活に耐えられるのか不安です。

かと言って、有料老人ホームは予算オーバーだし、サ高住は認知症の母はあまりケアしていただけないような印象があります。

でも、このまま一人暮らしを続けさせる勇気もありません。
いつかは施設へ入れないと…と思っていますが、私が仕事をしている関係で、早いうちに入れるべきか悩んでいます。

仕事が激務な時期もあるので、正直、こういう生活サイクルを続ける自分自身も疲れ始めています。

結局自分の安定のために母を施設へ入れてしまいたいと思っている自分も、どうなんだろうと思ってしまいますが、
皆さんのご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。

発言一覧

以下、No.60230の質問に対する回答です。

 60230: アルツハイマー型認知症、要介護1の母の施設入居について [京子] ID:XDXEHsIb 2016/02/02 22:39
 ├◇60231: Re: アルツハイマー型認知症、要介護1の母の施設入居について [クマ] ID:t9FCzNJR 2016/02/03 08:58 評価
 │└◇60235: Re: アルツハイマー型認知症、要介護1の母の施設入居について [京子] ID:7azuMKO4 2016/02/04 12:20 評価
 └◇60233: 選択肢を二つ提案。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:SQYBgJve 2016/02/03 21:51 評価
  └◇60236: Re: 選択肢を二つ提案。 [京子] ID:7azuMKO4 2016/02/04 12:25 評価

返信する
No.60231:Re: アルツハイマー型認知症、要介護1の母の施設入居について[クマ]ID:t9FCzNJR 2016/02/03 08:58
京子様
 クマと言います。88歳のお母様ですから 
大変ですね。
しつれいですが、おひとりということで世話されていると言うことですが、
ご家族は他にいないのですか。
どちらにしても ご自分のことを考えてのことといわれていますが、
それで良いのですよ。
お母様は 貴方が 不幸になることを願っていませんし、
またあなたの 先行きは心配してます。
その中で お母さんを世話するしかないのて゜゛す。
そこで お母さんの 年金の中で 出来るのも 限度ありますね。
ですから 最悪は 生活保護を 受けることも 視野にいれるのです。
私は 自分が 親の介護の為に借金して 対応したのを今考えれば 他に方法をみつけていない自分を責めるのです。
京子さんの幸せを考える為に
一度 ケアマネに相談しても いやいや 京子さん 娘さんが なんとかするのが 本来のやり方よと 言われておしまい。
それなら 一度 役場に行き 保護ことも視野にいれて そうだんされなさい。
そして身軽になって その状態で お母さんの世話をすると 明るくなります。

返信する
No.60235:Re: アルツハイマー型認知症、要介護1の母の施設入居について[京子]ID:7azuMKO4 2016/02/04 12:20
クマ様、ありがとうございます。

家族は私が一人っ子ですので私しか見られる人はいません。

私の家族は夫も子どもたちも皆、無関心です。
私一人の肩にかかっています。

アドバイスありがとうございます。
グループホームの方向で今後考えていきたいです。

返信する
No.60233:選択肢を二つ提案。[ケアマネ・ストロンガー]ID:SQYBgJve 2016/02/03 21:51
@介護度の見直しをして、サービス追加で在宅生活継続。

デイサービスをほぼ毎日。デイサービス利用の無い日に、訪問介護利用。場合によっては、デイサービスを毎日にして、週1〜2回、本人の留守中に京子さんが訪問し、掃除とか買い物の家事援助。風呂はデイサービスで済ます。本人が嫌がるのは無視して、配食も導入。


Aグループホーム入所。

京子さんの仰るとおり、他の施設は検討の余地が無い。本人の認知症の状況からも、グループホームは妥当な洗濯。


他の選択肢は無いと思う。本人の状況悪化を防ぐには。どちらかを選べば、必ず防げるという保証も無いが。

返信する
No.60236:Re: 選択肢を二つ提案。[京子]ID:7azuMKO4 2016/02/04 12:25
ケアマネストロンガー様、ご助言ありがとうございました。

今まで在宅でがんばってきましたが、私の精神状態もそろそろ限界ですので(他の方々に比べると苦労のうちに入らないのかもしれませんが…)、グループホームへの入居を真剣に考えていきたいと思います。

母に話してみたら、できれば在宅希望だが、何よりも娘の私にこれからも仕事を続けて欲しいという思いが強いので、グループホームへの入居も今のところそれほど抵抗はないような感じです。

入ってみてどうしても無理なようならまた在宅へ戻ってしまうかもしれませんが、その時はケアマネストロンガー様のおっしゃった方法で、デイサービス・宅配・訪問看護等でなんとか乗り切っていきたいと思います…!

ありがとうございました。