No.38070 ケアマネさん、施設へのお歳暮は?

No.38070は質問(相談内容)です。

返信する
No.38070:ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[まりこ]ID:VKYL7WkD 2010/12/07 23:57
直接介護のことではないので、こんなところで相談するのもどうかと思いましたが、ケアマネさんやデイサービスの施設へのお中元、お歳暮などの心遣いは皆さんどうなさっていますか?

発言一覧

以下、No.38070の質問に対する回答です。

 38070: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [まりこ] ID:VKYL7WkD 2010/12/07 23:57
 ├◇38073: Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [わに] ID:hTTPvBIg 2010/12/08 08:57 評価
 ├◇38075: Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [クマ] ID:TjPu8wJc 2010/12/08 09:18 評価
 ├◇38076: Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [鞠子] ID:MMAWXAAj 2010/12/08 10:18 評価
 ├◇38077: Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [ババママ] ID:LzyeBqeA 2010/12/08 10:47 評価
 ├◇38081: Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [はるうらら] ID:jxPKqfY0 2010/12/08 15:02 評価
 │└◇38087: Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [ginebrarie] ID:R9puDmrt 2010/12/08 21:34 評価
 └◇38088: Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は? [(´・ω・`)] ID:Zv0pKYl3 2010/12/08 22:22 評価
  └◇38090: Re: 有り難うございました。 [まりこ] ID:VKYL7WkD 2010/12/09 04:12 評価
   └◇38107: 締め後にすみません [サザン] ID:kPtj9K35 2010/12/09 21:50 評価

返信する
No.38073:Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[わに]ID:hTTPvBIg 2010/12/08 08:57
その施設の種類、(重度の入所者がどのくらいいるのか、みんな普通に食べれる人なのか・・)あと、雰囲気にもよると思います。
うちは、実父がグループホームに入所中なので、入所人数も少ない為、入所者のみなさんが、おやつとして食べれそうな個別包装のクッキーなどを送っています。ただし、全て同じ種類のものが入っているものにしています。(隣の人と違うものだとトラブルのもとになるため)
規模の大きい施設の場合、みんなにいきわたるものは難しいと思いますので、職員さんのおやつになるようなもので、日持ちのするものにしたらいかかでしょう。
ケアマネさんへの、個人的なお歳暮は、気になるようでしたら、一応渡してみて、反応を見たらどうでしょう。(ちなみに、うちの義母のケアマネは固辞されます)

返信する
No.38075:Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[クマ]ID:TjPu8wJc 2010/12/08 09:18
一般的には もらい物は 拒否しますね。
お持ちになっても その場で かえされたケースもあります。
私の経験では たまに 生ものをお持ちして 様子をみましたが
それでもかえされましたよ。
皆さんで 召し上がってくださいと思いますよね

でもそうでないのです。
ですから お持ちになる場合も 同じものにしておいてほうがいいです。
また 日持ちするものにしたほうがいいですよ。

返信する
No.38076:Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[鞠子]ID:MMAWXAAj 2010/12/08 10:18
 デイサービス、ケアマネさん、老健…私は一度もお歳暮、お中元の類は渡したことがありません。
 今、母は老健にお世話になっています。そういう贈り物をしたら少しでも母への対応がよくなるかも…という下心ももちろんありますが、たとえ「皆さんで召し上がって下さい」というような量の多いものを渡すとしても、日によってスタッフが変わるため、誰に渡すか考慮しないとかえって迷惑をかけるのではないかと思ったりもします。また同じフロアの入所者さん全員が食べれるもの・・・といっても、食事制限や嚥下障害のある方も見えると思うので、現実的に不可能です。
 1度だけ、バレンタインデーにかこつけて、スタッフにチョコレート(メーカー品ですが、袋入りで量の多いもの)を渡したところ、面会に行くたびいろんなスタッフから「ごちそうになりました」と言われました。が、フロアー長さんからは言われなかったので、「贈り物は禁止」となっている以上、もしかしたら「フロアー長には内緒になっているのかも」と勘ぐってしまいました。
 …ということで、老健には贈り物をするのはやめました。

 デイサービスに通っていた時は、明らかにうちのミスでスタッフに迷惑をかけたことがあり、その時は、お菓子を持って謝りに行きました。
 ケアマネさんは、母が1人で家にいる時、時々来て下さったので、お茶とお菓子を用意しておくと、「そういうお気遣いなさらないで」とやんわり拒否られました。

返信する
No.38077:Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[ババママ]ID:LzyeBqeA 2010/12/08 10:47
中元、歳暮は贈りませんでした。

義母は「ケアマネ・デイ・ショートステイ・特養」とすべて同じ施設でお願いしましたが、季節のご挨拶は贈りませんでした。
ただ、「フロアに飾ってください」とフラワーアレンジ(小さなもの)を持って行ったことがあります。「義母だけで楽しむのはもったいないので」といって。

義母が亡くなった後に「今までありがとうございました。本来は贈ってはいけないのでしょうが、今回限りですので、コチラの気持ちです」と
お世話になった施設やフロアすべてに「スティックタイプのコーヒー」を贈りました。この一回だけですね。

全般的に「お断り」の風潮が強くなっていますから、気になさらなくていいんじゃないかな?病院なんかも受け取らないし。
物は贈らなくても感謝の気持ちを言葉にすればいいと思いますよ。

返信する
No.38081:Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[はるうらら]ID:jxPKqfY0 2010/12/08 15:02
うちの場合ですが。
いわゆる「お歳暮です」や「お中元です」というのはしていません。
何か手に入った時に、とかで。

要は、あなたの気持ち次第で良いのだと思います。上げたければ上げて、上げたくなければやめて。 というと身もふたも無いのですが、そんなに深く考えると疲れちゃいますし。
みんながそうしているから・・うちも、というのが負担になる場合もありますし。

少し開き直る位の感じで、何か思う人はそれでいいわと決めちゃうのも一案ではないでしょうか。 そんな事をいちいち思うような人にまで神経を使うことはやめた方が良いと思います。
ただ、お歳暮やお中元を贈るなら品物だけをポンと郵送すると、「はい、贈ったわよ」というか何というか、受け取った方はあんまり感じが良くないような気がします。

人が欲しいのは「心」であって「品物」ではないような気がします。いや、心なんかはどうでも品物が欲しいという相手ならば品物を贈れば良いし・・。
あなたの関っている人に合わせられるならばそういうのも良いかも知れませんね。
ともかく、あなたが煩わせられること無くあなたのしたいようにするのが良さそうに思えますよ。この先もあることですし。

返信する
No.38087:Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[ginebrarie]ID:R9puDmrt 2010/12/08 21:34
もうそういうの止めませんか?

普段お世話になっているから何か特別に、という必要はないはずです。だって基本的に彼らにとってサービスは「業務」なのですから。
私はひねくれ者だからか、そういう発想ってどうしても何らかの「下心(すればいいことが/しないとやっぱりそれなりにしか)」という気持ちを感じてしまいます。

そうなるとやはりする人としない人との間に微妙な待遇の差が生じかねません。違いますか?つまりもし下心なく全くの善意から行った贈答であっても、間接的にそれはサービスの差異を強化していることになるのではないでしょうか?

返信する
No.38088:Re: ケアマネさん、施設へのお歳暮は?[(´・ω・`)]ID:Zv0pKYl3 2010/12/08 22:22
施設で働く職員として意見を述べるなら、お気持ちだけで結構です♪
と、申しておきます。

てか、施設職員やケアマネにお歳暮をと思う気持ちがあるなら
施設に入っている家族の見舞いに来て、声をかけてあげたり、一緒に
お茶でも飲んだり、顔拭いてあげたり髪の毛セットしてあげたり
家族と少しでも触れ合える時間を増やしてあげて下さいと思います。

正直、宜しくお願いしますと頭下げられ菓子折り置いて行かれるよりも
家族を大切に思ってくれている気持ちの方が職員としてはよほど嬉しく
感じるものです。施設にもよるのでしょうが、施設に入ったら最後、
死ぬまで連絡してこないで!なんて家族の方が実は多かったりするのです。

なので、見舞いに来てくれる家族がいる事が職員にとっては一番嬉しい
事なのです。家族そっちのけで職員に気を使う暇があるなら家族のために
その時間を使ってあげて下さい。

返信する
No.38090:Re: 有り難うございました。[まりこ]ID:VKYL7WkD 2010/12/09 04:12
返答有り難うございました。母は現在、デイサービスに行っているだけで、入所はしていません。デイサービス先では、たまに臨時に少し遅くまでお世話になることがあったので、恐縮の気持ちで何かお礼をと思いながらも、ああいうところはそういうものを拒否させるのかどうかと迷っていました。ケアマネさんには特別にお世話になっているわけではありませんが、日頃お世話になっている方への一般的なご挨拶の意味でのお歳暮を考えていました。皆様のご意見を参考にさせていただきます。
返答いただいた方々のお人柄を感じながら読ませていただきました。

返信する
No.38107:締め後にすみません[サザン]ID:kPtj9K35 2010/12/09 21:50
こちらに投稿なさった方々は、「しなくてよろしい」「むしろ迷惑」とのご意見で、羨ましいです。
うちのバアバが以前通っていたデイサービス先は、欲深な介護士がいて、
生活保護を受けている年寄りに、ごちそう三昧させて平気でいる無神経な奴でしたので。
お菓子なども差し入れすると、平気で受け取ってましたから。
真面目に働いている人もいるのにね〜。