No.57969 小柄な介助者による移乗介助

No.57969は質問(相談内容)です。

返信する
No.57969:小柄な介助者による移乗介助[Que]ID:lslxH5Ju 2014/09/13 01:23
自分ではないのですが、新入職員で小柄な介護福祉士がきました。以前の職場では男性利用者の介助をする機会が無く、当施設での移乗介助が上手くできず困っているようです。情報は以下の通りです。

新入職員:介護福祉士、実務経験1年、女性、24歳、150cm、体型ふつう

利用者様:男性、体重60kg、右麻痺(拘縮あり)、手すりなら立位保持可能

この利用者様、入浴時は浴室の環境の関係で全介助でリフトへ移乗しているのですが、介助時どうしても利用者の腰が浮かず移乗できないようです(臀部が車椅子から離れるまで利用者様の腰を第三者が軽く支えるとその後は一人で介助できます)。介助者の足の位置・利用者との密着・椅子の位置・椅子の高さ・アームレストの跳ねあげを見る限り問題ないのですが…小柄だと最低限の力が足りない…ということがあるのでしょうか?ちなみに自分は女性(158cm、体型ふつう)ですが対象の利用者様は特に問題なく(軽々では無いですが)移乗可能です。経験6年目と1年目の差もあるのか…?
無理はさせないようできないことはヘルプを依頼するよう指導していますが、ユニット型のため一人で介助にあたることが多く、なんとか腰を痛める前に上手な方法を身につけさせてあげたいのですが、小柄な方、移乗介助の知識に長けた方からのアドバイスを頂けませんか?

発言一覧

以下、No.57969の質問に対する回答です。

 57969: 小柄な介助者による移乗介助 [Que] ID:lslxH5Ju 2014/09/13 01:23
 ├◇57971: Re: 小柄な介助者による移乗介助 [はてなのマメ] ID:g3oe2g.R 2014/09/13 15:33 評価
 ├◇57973: 努力すれば必ず夢は叶うというのは大嘘。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:bhd3SXwc 2014/09/15 09:24 評価
 └◇57986: Re: 小柄な介助者による移乗介助 [こんいちは] ID:i92vaiSO 2014/09/17 15:57 評価

返信する
No.57971:Re: 小柄な介助者による移乗介助[はてなのマメ]ID:g3oe2g.R 2014/09/13 15:33
介護の負担を軽減するために

@ 利用者に移乗用介護ベルトを装着して頂くこと。
A 車椅子とリフトの間に、厚さ5Cm程の板を設置されること。

以上2つを行っては如何でしょうか?

返信する
No.57973:努力すれば必ず夢は叶うというのは大嘘。[ケアマネ・ストロンガー]ID:bhd3SXwc 2014/09/15 09:24
はてなのマメさんの案に追加で、極力二人介助にするとか。

錦織圭が男子テニスプレーヤーとしては小柄とはいえ、それでも178cmはある。あと10cm小柄だったら、あの結果は無いし、どれほど努力をしても、その差を埋め合わせるのはまず無理。

介護の仕事も同様で、技術や経験で補える部分も確かにあるが、重度身体介護を行う介護者として、150cmの中肉中背は明らかに不利。その不利さを帳消しにする程(アスリート並みに・不利さを帳消しにする度合いで言えば、錦織圭のそれ以上)、鍛えるなら別だが。

なので、その小柄な方に、他の介護者と全く同じ条件で、同じ結果を求めていると、いずれ何らかの支障を来たす。他の介護者には無い+αの条件で補わない限り。はてなのまめさんの案とか、他の介護者と同じ仕事を課さないとか。@などは、他の介護者もしといた方が良いけど。

この小柄な方の件に限らず、極力二人介護にするのが理想です。介護者と要介護者の安全の為にも。そんな事言ってられないのが現場の現実ですが・・・

返信する
No.57986:Re: 小柄な介助者による移乗介助[こんいちは]ID:i92vaiSO 2014/09/17 15:57
 小柄=力がないとは限りません。力不足を考えるなら小柄かどうかではなく力があるかどうかを見ないといけません。
 小柄と言う事が問題になるのは総体的な問題では相手の脇下に自分の肩が届かないなどの圧倒的な体躯差があれば様々なシーンで苦労するでしょうね。  相手の身長はわかりませんが、小柄な方が相手を引き上げようとするのは無理があります。相手の重心より自分の重心を下げて押し上げる様な力の使い方をするべきです。小柄であっても相手を押し上げる力(脚腰)があれば相手の腰を浮かせる事ができるでしょう。相手をおぶって歩けるくらいの力があれば技術でカバーできると思いますが、そのくらいの力もないとすればできないという判定もやむないと思います。
 一人での移乗を可能にしたいのであれば「介助者の足の位置・利用者との密着・椅子の位置・椅子の高さ・アームレストの跳ねあげを見る限り問題ないのですが…」という現在の分析が間違っていると思うべきです。158cm、体型ふつうの相談者が小柄なその方と同じ方法では介助できない体格差の方を介助する時の事を考えて下さい。
 利用者自身の力の活かし方に問題ないとは書かれていないので、その辺にも目を向けてみましょう。腰を浮かせられないのであればトイレでの介助もできないと言う事ではないですか?トイレには手スリがあるから可能?なら、歩行器などを傍らに用意して…なども考えられそうです。