No.49063 Re: 片麻痺障害者のシーツ交換方法

発言者:(´・ω・`) 発言日:2012/06/20 22:44 返信する 応答をメールで転送

患側は下になる事があったとしても短時間で。
また、患側は極力下にしてはいけない・・・のが基本です。
脱臼骨折をしても麻痺しているため本人が気付き難い等、リスクが
高いので、出来るだけ下にならないよう配慮して下さい。)

※シーツ交換の方法は説明しなくても出来ると思いますが、
今後の参考になれば幸い。

健側、右麻痺・・・だとする。

健側を90度側臥位にし、古いシーツを丸め要介護者の身体ギリギリまで
手繰りよせ、足、頭の部分を側臥位になっている側まで送る。
(シーツが残っている部分は肩からお尻までになる。)
褥瘡用マットを使用している方ならば、身体の下に古いシーツを
押し込むようにし、新しいシーツを挟みこむ。

この時、しっかりと身体の下になるように押し込んでおけば、仰臥位
なった時点で古いシーツも新しいシーツも、取り出す事が出来ます。
また、褥瘡用マットを使用していない方でも同じ方法で出来ます。
※しっかりとシーツを手繰り寄せるのがポイント!

これだと要介護者も楽な上に、リスクも減らせます。
介助者も楽だし、右向いて、左向いてなんてするより、短時間で交換が
出来ますから、まぁ、良ければ参考にして下さいませ。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 49011: 片麻痺障害者のシーツ交換方法 [ぺぺ] ID:l4yM/sbJ 2012/06/18 13:17
 └◇49063: Re: 片麻痺障害者のシーツ交換方法 [(´・ω・`)] ID:c9nZFbee 2012/06/20 22:44 評価
  └◇49071: Re: 片麻痺障害者のシーツ交換方法 [ぺぺ] ID:EDeWEXKa 2012/06/21 08:20 評価