No.38142 Re: 民間の短期入所施設
利用料も同じににはできませんし、食事提供などの問題もありますよね。相談のような受け入れをした場合、その部分(部屋)は高齢者専用賃貸住宅や適合高齢者専用賃貸住宅ではなくなるのではないでしょうか? ということは、通常のアパートやマンションあるいはホームステイ、もしくは病院の寮などの利用とどこが違うのだろう?と考えてしまいます。もちろんあらかじめ布設されたシステムの利便性はありますが・・・。
医療体制の整わない病院の別館みたいなもの?病院近くの空き家を買い上げ、患者の自由意思で転居していただくと言うこともあり?家賃を格安にしてくれる大屋さんがいればいいわけですよね。さもなくばお友達の家という設定でお泊りなら問題ありません。が…継続的な運営はやはり保健所や消防などの法規制を受ける場合があるでしょうね。
収容人員の効率化を図った場合、賃貸住宅でもなければ、旅館業法の適用も受けるケースもあるでしょう。
高齢者専用賃貸住宅や適合高齢者専用賃貸住宅でということなら、行政特区や基準改正などの取組を算段するべきところでしょうか。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆38083: 民間の短期入所施設 [mon] ID:D3VAeDHB 2010/12/08 16:27
-
├◇38094:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:Zv0pKYl3
2010/12/09 12:13
-
│└◇38111:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/10 10:17
-
│ └◇38123:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:XCrhpFDt
2010/12/10 21:09
-
│ └◇38130:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/11 10:48
-
│ └◇38133:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:XCrhpFDt
2010/12/11 18:00
-
│ └◇38134:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/11 18:08
-
│ └◇38136:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:XCrhpFDt
2010/12/11 23:33
-
└◇38142:
Re: 民間の短期入所施設
[こんいちは]
ID:oBxAsMrL
2010/12/12 14:12
-
└◇38163:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/13 15:26