No.17079 Re: いろうについて
お母様がどのように生きたいと思う方か、まるこさんが、お母様と最後の時をどのように
過ごしたいかを考えるのが良いと思います。
点滴は確かに体の負担になってきます。
胃ろうにすれば、栄養補給もでき、お元気になります。
経口での食事ができなくても、味を楽しむ方法はあり、悲観的になることもありません。
ほおっておくことは「飢餓」の状態に置き、餓死させることになるわけです。
家族の強さも必要になります。
高齢であること、ガンの転移があること、リスクが有る場合もあるので、医師と良く相談してみることです。
別の病院にセカンドオピニオンを聞いてみては。
胃ろうのほうが、痛い思いもなく、チューブでつながれっぱなしになることもなく、
たとえ終末期であっても顔色もよくなり、家族とお話できることでしょう。
胃ろうの手術は短時間です。
PDN(ペグドクターズネットワーク)で検索し、相談なさってみてもいいかとおもいます。
胃ろうになろうが、人工肛門になろうが、命が有る限り、人は生き続けます。
残された時間をどう過ごすか、お母様とまるこさんの今までの生き方、考え方によって
決まります。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆17050: いろうについて [まるこ] ID:??? 2008/08/23 23:30
-
├◇17053:
Re: いろうについて
[たま]
ID:???
2008/08/24 03:04
-
│├◇17079:
Re: いろうについて
[匿名]
ID:???
2008/08/25 09:24
-
│└◇36635:
Re: いろうについて
[片岡胡桃]
ID:6olPL4z7
2010/10/21 17:14
-
│ └◇36652:
Re: いろうについて
[ゆき]
ID:Ml799evp
2010/10/22 02:39
-
│ └◇36657:
Re: いろうについて
[片岡]
ID:6olPL4z7
2010/10/22 10:50
-
└◇41106:
Re: いろうについて
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 02:05
-
└◇42332:
Re: いろうについて
[ぽち]
ID:XuKQS0XM
2011/07/16 12:39