No.17053 Re: いろうについて
もし、私が98歳のお母さんだったら、胃ろうなど要りません。点滴も、注射きらいだから、もういいよ、って答えます。それと、ありがとねぇって・・。 点滴を続けると腕とか、足から、点滴の液と言うか、浸出液みたいなのが出て、もっとひどい状態になるかもしれません。よく解らないで書き込みますが、胃ろうを作って、その後の消化器、大腸が言うことをきかなければ、今度は人工肛門ですか?それとも、人工肛門をつくっているのでしょうか? 全身に転移していたら、痛みやつらさを取る方がいいのではないでしょうか?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆17050: いろうについて [まるこ] ID:??? 2008/08/23 23:30
-
├◇17053:
Re: いろうについて
[たま]
ID:???
2008/08/24 03:04
-
│├◇17079:
Re: いろうについて
[匿名]
ID:???
2008/08/25 09:24
-
│└◇36635:
Re: いろうについて
[片岡胡桃]
ID:6olPL4z7
2010/10/21 17:14
-
│ └◇36652:
Re: いろうについて
[ゆき]
ID:Ml799evp
2010/10/22 02:39
-
│ └◇36657:
Re: いろうについて
[片岡]
ID:6olPL4z7
2010/10/22 10:50
-
└◇41106:
Re: いろうについて
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 02:05
-
└◇42332:
Re: いろうについて
[ぽち]
ID:XuKQS0XM
2011/07/16 12:39