No.15732 Re: バルーンカテーテル(尿管)
バルーンはなぜ入ったのでしょうか。癌などのためなら、血尿は問題です。排尿困難で入れたのであれば、もしかしたら何かの拍子に引っかけたり、引っ張られたりしたのかもしれません。尿が出ているのであれば大丈夫です。水分を多く取り、流される内に薄くなるでしょう。もし、血が濃くなってくるようなら、もう一度病院に問い合わせた方がよいです。
バルーンが入ってなくても支障がないようなら、抜くことをおすすめしたいです。違和感が強く、どうしても引っ張ってしまい、感染したり傷を付けたりしてしまいます。バルーントラブルが絶えないようなので、介護されている方も大変ですね。
また、書き込みしてみて下さい。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆15709: バルーンカテーテル(尿管) [むーみん] ID:??? 2008/06/22 18:08
-
├◇15732:
Re: バルーンカテーテル(尿管)
[エンスト]
ID:???
2008/06/23 16:41
-
│└◇18735:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[看護師 ケアマネ]
ID:???
2008/11/01 23:28
-
│ ├◇26148:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[みゆちゃん]
ID:???
2009/09/19 01:15
-
│ │└◇28217:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[海老江小町]
ID:EDAUYp.f
2009/12/12 10:33
-
│ └◇41110:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 07:44
-
└◇41104:
Re: バルーンカテーテル(尿管)
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 01:36