No.59870 病気よりも正気の方が恐い現実

No.59870は質問(相談内容)です。

返信する
No.59870:病気よりも正気の方が恐い現実[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/11 11:03
前夜に飲酒し酒気帯び運転をしたとして道路交通法違反(酒気帯び運転)の罪に問われた沖縄県内の20代男性に、那覇地裁が無罪判決を言い渡した。酒気帯びの認識が本人にあったかが争われ、安原和臣裁判官は「アルコール保有の認識を認めるに足りる証拠がない」と結論づけた。

 5日付の判決によると、男性は昨年10月6日午後7〜10時、友人宅で缶ビール4本と泡盛の水割り1杯を飲み、翌日午前9時20分ごろ、同県宜野湾市で軽自動車を運転中に追突事故を起こし、呼気1リットルあたり0・39ミリグラム(基準値は0・15ミリグラム)のアルコールが検出された。

 酒気帯び運転は故意でなければ罪に問われず、判決は、飲酒から11時間半が経過し、睡眠も約6時間とっていたことなどから、酒気帯びの認識があったとする事実は乏しいと判断した。男性は警察での取り調べに、酒気帯びを認識していたと供述したが、判決は「信用性を認めることができない」とした。

 弁護人を務めた仲西孝浩弁護士は「珍しい結果と言えるが、真っ当な判決だ。ただ今回は飲酒の症状が全くなかったケースでもあり、一般化できるものではない」と話した。

 那覇地検は控訴について「検討中」としている。(吉田拓史)



以上はヤフーニュースのネット転載である。

認識できる人間が叩かれない現実。
いつも思う。

一番恐いのは、正常な判断能力が有りながら
犯罪行為をする人間であると。
正常な判断能力がありながら、差別をする人間であると。

もっと、ダメなのは、高度な知識を悪用する人間だ。

認知症ビジネス。
医療も、介護も福祉も、司法も、行政さえ・・・、
認知症という障害をおった高齢者に群がる人々。
弱者は必ず食いものにされる。
本人が解らないから、それをいいことに・・・である。

それを必死で介護している家族は悪者扱い。

認知症だって、故意じゃないさ。
この裁判官の理屈でいけばね。

>認識を認めるに足りる証拠がない

違いますかね。


何もかもおかしい。

発言一覧

以下、No.59870の質問に対する回答です。

 59870: 病気よりも正気の方が恐い現実 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/11 11:03
 ├◇59874: Re: そうですね [きりのこ] ID:GlEFFcfP 2015/11/11 21:34 評価
 │├◇59875: なるほど・・・ [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/12 06:05 評価
 ││├◇59879: 短く書くと [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/12 09:31 評価
 │││└◇59882: Re: この構図に落とし穴が [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/12 11:07 評価
 │││ └◇59890: Re: この構図に落とし穴が [みその] ID:My5ARkpW 2015/11/12 15:54 評価
 ││└◇59880: Re: そもそも [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/12 09:45 評価
 ││ └◇59881: Re: そもそも [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/12 10:10 評価
 ││  └◇59883: Re: そもそも [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/12 11:14 評価
 ││   └◇59891: Re: 地域格差もあるよね [みその] ID:My5ARkpW 2015/11/12 16:08 評価
 ││    └◇59895: つまりは、そこ [ねこ] ID:ETN0ObU0 2015/11/14 01:29 評価
 │└◇59878: Re: そうですね [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/12 09:30 評価
 │ └◇59894: Re: そうですね・・・。 [きりのこ] ID:TvVVDg54 2015/11/13 00:37 評価
 └◇59886: 情報提供その2・・ [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/12 12:47 評価
  └◇59893: Re: 情報提供その2・・ [みその] ID:My5ARkpW 2015/11/12 16:49 評価
   └◇59896: Re: 情報提供その2・・ [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/14 09:45 評価
    └◇59901: Re: 介護離職0? [きりのこ] ID:G4FyM.Gk 2015/11/15 01:42 評価
     └◇59908: Re: 介護離職0? [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/16 09:49 評価
      └◇59911: Re: ほんとにアホ・・・。 [きりのこ] ID:Z9CfGITs 2015/11/16 15:16 評価

返信する
No.59874:Re: そうですね[きりのこ]ID:GlEFFcfP 2015/11/11 21:34
今日もニュースで、現役警察官の飲酒事故を取り上げていましたが、59歳のいい大人が・・・。他にも沢山ある様で、これこそまさしく「やったもん勝ち!バレなければよし!」 交通事故も減らないよねぇ〜。

返信する
No.59875:なるほど・・・[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/12 06:05
どうしてこんなにも私が感情的になったのか、、、わかりました。

運転するのがわかっていても 飲みすぎて「自分は大丈夫だ」と思う人
いじめたら もしかしたら自殺するかもと 思わない児童学生
明日の朝 運転するのに 徹夜する人 (夜勤も含む)
自己中心な性格で 犯罪に対して抵抗や罪の意識のない人

みな、、家族がいる。

だが 誰ひとり 何か起きたとき
「そうゆうふつうの人(介護保険適用外、医療保険適用外)の家族には」
責任を追及しないんだ、、、、

稀に 長崎佐世保の女子大生の父親のように 裕福で家柄もよく名士の家族についてはマスメディアあげて自殺に追いやることはあっても 
普通な地味な事故や犯罪には目もくれない・・・

今回の長いスレッドになった 家族が車を壊してでも、、潤沢な資金があったのに、という話に これだけ感情的になったのは 本質的には ここなんだ、、と気づかされた・・・。

なぜ 認知症や高齢者、精神病等で 介護離職はじめ身を削って介護している家族が これだけ矢面に立たされ

お酒大好き 夜勤 運転中もアイフォーンが気になる 運転しながら携帯のナビ見てる 学校で虐めてる 引きこもりで仕事がない若い男性 お金ないのに贅沢が好き 自分がこうなったのは社会が悪い、、

みな犯罪予備軍 事故予備軍 殺人予備軍

だけど いざ 何かがおきても
その「普通の人の家族」は   責任を逃れることができる。

その境目は
「気が付いていたかどうか」
「予測できたかどうか」
「なにか保護監督するような行動を起こしたかどうか」

なぜ わたしが怒りを感じたのか、、

そうだったんだ、、、

気がついて対処してきた家族は 罪を問われ
見てみぬふり 何もしなかった家族は 逃げきれる

なので 認知症家族は 介護保険ほか福祉サービスを利用した時点で
「予測できたでしょ 気がついたでしょ 」と
攻撃されるんだ、、

やっぱり 逃げたもの勝ち
というか
同居していても
何も 「保護監督せず」 放置しておけば
訴訟されないんだ、、

「気が付かなった」


それで、、、、虐め加害者児童の親も 逃げれるし
アルコール大量摂取常習犯の家族も 逃げれるし
法律的にも ネット上でも 家族は第一に矢面に立たされない

だけど、、、
認知症に気が付き 対処してきたら、、ダメなんだ
センサー設置でさえ 対処してきたの評価ではなく 
作動しなかった と たった一回の落ち度で 数百万か、、

これで人が死んでいたら 控訴審で 責任はないと 無罪放免された長男も 控訴審の前に 自殺に追い込まれたかも、、

なるほど、、わかった
私が魔女狩りだ と思ったのは (正義の元に叩くのがストレス発散)

はっきり「気がついていた」とわかる 認知症家族
同じく「気がついていた」とわかる佐世保の父親
それをターゲットに 声を大に家族の責任を問うが

一番 大量に人が死んでる アルコールや薬物接種、携帯ナビをはじめよそ見をよくする人 そうゆう人たちの家族は スルーだ。

数の上では 圧倒的に こっちのほうが人が大量に殺されているのに

裁判所は「起きたことを裁く処」
精神病院の隔離も「起きた場合の対処」(前兆ぐらいではしてくれない)
警察も 前兆や軽微な犯罪では 警告どまり

今まで ただの一度でも
ストーカー殺人の家族が 保護監督責任で 訴訟されたことがあっただろうか?
代車をしないで自分で運転して 橋の上で親子三人を殺した犯人の 家族や同僚が訴訟されたのか?

自分で気が付いいていたかどうか 家族が予測できたか

やっぱり 逃げ得

返信する
No.59879:短く書くと[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/12 09:31
 一般人 情緒不安定 予想不可能 かわいそうな成育歴で 無罪
 その家族  無罪

 要介護の方  無罪
 その介護家族  有罪  逃げた家族 無罪

返信する
No.59882:Re: この構図に落とし穴が[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/12 11:07
そうなんですよ。
仰るとおり。
遠距離介護の法律知識の講座で、某自称福祉系弁護士が
こうのたまわっていました。
介護は正直者がバカを見る世界
一生懸命介護した家族は不利になる、と。

だけど、「じゃあ私も放棄する」ってわけにはいかない。
そうなると、必ず、そこに利得を見出す輩が居て
例えば、成年後見がそう。
子どもがネグレクト状態にしているから、弁護士付けましょう、
預貯金通帳取り上げて、家族には開示しない、
土地も家も、うっぱらいましょう。
付加報酬が稼げるから。
東京は収支報告書が撤廃になり、
年一回預貯金通帳の写しの提出のみ提出
10万円以下は領収書の添付は不要、
10万以下なら不可思議な支出があっても、
弁護士には領収書の提出なんか求めない、
だって、弁護士様だからだいじょうぶなんだも〜ん、
基本、不正は無いはず。

って、そんなわけねーだろ、
小銭ちょろまかしで、正直、弁当代とかガソリン代出てますよ。

そもそも、うちなんか、他県にいくのに
レンタカー借りて乗り回してるんだから。(笑)

やってられませんよ、
今まで、介護は長い道のり、
いつ、いかなるお金が必要になるか解らない、
遠距離介護でも高速バスに揺られて、
下着も同じ質なら少しでも安価なものを・・・と隣町まで
歩いて行って・・・。

そんな努力は、みんなみんな水の泡。

湯水の如く後見制度の名の下に使われているのですから。

書記官に言っても無駄。
「後見人の判断です」
紋切り型の回答で終わり。

後見の愚痴になってしまいましたが、

要は、介護してても虚しい
介護しなければ、そこにつけ込まれる
後見だって、それで済めば良いけれど、
向こうの都合が良いように、
不都合があると「家族ですから・・」
事実行為の方が余程大変、
そして、後見人は何もしないが、
細かい面倒な書類作成や証拠提出はすべて私。
私は無報酬+全てが自腹
彼らは報酬+付加報酬+顎足代つき

つまり、介護って報われない。
社会にも、要介護者にも、身近な人にさえ、
介護者は大事にされない、
ねぎらいの言葉一つ無い。

それでいて、背景も何も考慮されず、
一方的に責められる、

日本国も日本国民にも、もう、うんざりです。

なんか、愚痴。
申し訳ないです。

返信する
No.59890:Re: この構図に落とし穴が[みその]ID:My5ARkpW 2015/11/12 15:54
怒り訴えスレッドだから大丈夫。
吐き出してすっきりしましょう。って私もだけど、、

捨てられないんだよねえ、見捨てられたらラクなのに、、
わたしなんぞ 子供のいない叔父叔母の任意後見人まで指定されてる。。もちろん法定後見で懲りたから 法定よりは任意がはるかにマシ、と受けたんだけど、
つくづく 介護もなにもかも 「人が足りない」んだよね

ところで東京の実態はひどいね
一番根本は 後見人の監査責任を家裁が受け持っているところだと思う。監査できないんだ、人が足りないし専門知識もない。
なので領収書なし 10万までは、、となる。

個人的には 行政書士が一番向いてると思う<職業後見人
弁護士は 訴訟で争う人 法律に明るい人であって 会計監査が専門ではない。書類に明るくない。 どっちにしても その指定をせめて家族にさせてほしい。 家裁から一方的に指定して横領しても責任なしって。

ところで いつから家族は 監督責任ができたのかしらん。
保護責任 扶養責任(衣食住の確保 心身の健康の維持)なら わかるけど、、 監督責任って なにが根拠? 法的根拠はあるの?

もしかして ほんとうに この踏切訴訟の2月の最高裁判決が 日本で初めての法律的根拠に基づく「基準 前例」にされてしまうのかな、、

それにしても、、裁判って長いですよね・・・・

介護も長いが 裁判も長い
連れ添いを長い間 介護して見守って、、人生の最期は
訴訟で終わりになるのか、、、

寂しすぎる

今回 ほんとうに 法律的根拠を示してほしい。
今までは

なにもかも郵便ポストが赤いのも みーんな介護家族が悪いのよと
押し付けて終わりにされていたと思う。

押し付けてもいいんだよ。身内だからっていうのなら
あの 法定後見人制度自体が 矛盾になる   と思うのだが、、

返信する
No.59880:Re: そもそも[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/12 09:45
>酒気帯びの認識があったとする事実は乏しいと判断した。
>男性は警察での取り調べに、酒気帯びを認識していたと供述したが、判決は「信用性を認めることができない」とした。

そもそも、ここ。
本人が酒気帯びを認めているのに、裁判官が
「その主張は信用性がない」としているところ。

えーーーー、ご冗談でしょ?

さあさあ、ほら、出番だ!
認識が乏しい、危機管理意識が乏しい、
この裁判官に報復措置をとれよ!

やれるもんなら、やってみな。

できないんだから、所詮。

要は、認知症介護をする家族のような弱者集団には
強気に出るけど、所詮、司法や司法専門職、警察、政治家、
その類いの連中には、強気に出ないじゃないか。

これこそ、報復に価する事案でしょ。

社会問題と認識せず、社会を正す行動はしないけど、
個人攻撃はとことんするよ、って言うのなら、
対象者が誰であっても、報復措置を講ずるべき。

こういう事案の時は、この裁判官に鉄槌でも食らわしてくれるのだろうか?

このケースなんて、本人自身が酒気帯びを気付いていて
認識があったと認めていても、まるめで処理。

何だかな〜。

要は、気付いていても「運」次第?

一般市民感覚からかけ離れて、机上の理論でやっつけ仕事する
へんてこな裁判官に当たればラッキーなんだよね。

苦笑。

返信する
No.59881:Re: そもそも[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/12 10:10
うん・・・
そうなんだよね  どんな裁判官に当たるかっていう「運」っていうのは正直納得。
結局 裁判員裁判も つるの一声でひっくりかえる。

法律と正義と道徳と実情と みな違っていた場合
真実は 人の数だけ 立場の数だけ ある。

マスメディアの責任はとても大きいと思う。
報道のしかた、ほんの表現の一つの違いで 国民感情はイッキに裏返る。

踏切事故の 保護監督責任 最高裁は2月になるそうだけど
それが 今後の「前例」になって 「基準」になることだろう。

実情は 人の数だけ 家族の数だけ 認知症の数だけ まったく違う
でも 法律で裁くのは いつも 「前例」では、、

ということで もしかして初めて?のケースになるかもの 「前例」
2月を待とう

返信する
No.59883:Re: そもそも[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/12 11:14
そうそう、
「金があったのに・・・」の基準もおかしい。

金持ちだと妬みそねみも入ってそうなるのだと思うけど、
貧乏人だと、「経済的に仕方ないね・・」
で、いいのか・・・。

これって、微妙な問題だけど、
GHに生活保護者枠があるんですよね。
GHですよ、高額な。

それも「運」
入れた認知症生活保護者はラッキー。
まともにこつこつ貯めた一般人は、普通枠の入所待ち。

介護しない者勝ち、
貧乏勝ち。

まともに生きるのがバカバカしくなるけど、
JR踏切事故の判決は興味深い。

あの家族の叫びじゃないけど
「こうなると、家族で介護する人はいなくなる」


でも、良いんですよね、
金持ちの場合。

職にあぶれた弁護士が
「オマエは社会福祉士か?」って勘違いも甚だしく
待ち受けているから・・・。


今は、最高裁にまともな裁判官がいてくれるのを祈るのみ。

返信する
No.59891:Re: 地域格差もあるよね[みその]ID:My5ARkpW 2015/11/12 16:08
介護の地域格差もある
どこで生まれたのか 生活保護なのか
市へ通報してくれる方が近所に住んでいたのか
賃貸なのか 持ち家なのか

全部 運なのか、、

グループホームに生活保護枠があったとは知りませんでした。

つくづく思うけど
結局
高齢者って 居場所がないんですよ。
家にいるから 家族がたいへん。

刑務所でさえ「世話がたいへんだから高齢者の受刑者を送るな」という声がある。 ほかの受刑者が高齢受刑者を介護するようになるから それは受刑者の人権侵害だと

隔離が必要だと書いたけれど、 ほんとうは居場所があれば
ほかの人が迷惑をこうむらない居場所
自宅以外であれば・・・

公民館って ほんとうに活用できないのかな?
そこにヘルパーが出張という形で
もしくは 家族が交代で 見守りするとか、、
今の予算で デイの箱増やすより人件費も格安で増やせるのに

どちらにせよ
「身内で監督しろ」というのなら
昔に戻してほしい

「身内は身内で 家族内の問題は家族内で」
それなら 可能かも

今みたいに 優生保護法も廃止され人権人権では 
不可能だ。

返信する
No.59895:つまりは、そこ[ねこ]ID:ETN0ObU0 2015/11/14 01:29
>どちらにせよ
>「身内で監督しろ」というのなら
>昔に戻してほしい

>「身内は身内で 家族内の問題は家族内で」
>それなら 可能かも

>今みたいに 優生保護法も廃止され人権人権では 
>不可能だ。

つまりは、そこなんですよ。
中途半端なんですよ。
どこもかしこも。

介護離職0を謳いながら
成年後見促進で家族からは遠ざける
でも、介護しないと、それを逆手にネグレクトと言われる。

おかしいロジックばかり持ってくるんですよね・・・。

返信する
No.59878:Re: そうですね[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/12 09:30
きりのこさん、
おかしいと思いませんか?

病気で本人が認識できない
そういう事案には、介護家族に責任を負わせて、

事理弁識能力があって、
飲んだら乗るな、
それが当然の健常者には、
証拠がない?

司法は、いや、世間一般は、
どこまで腐敗してるんだ、って感じですよ。

返信する
No.59894:Re: そうですね・・・。[きりのこ]ID:TvVVDg54 2015/11/13 00:37
本当にそうですね・・・。やったもん勝ちな世の中・・・。天罰下るのを待つしか無いのかも知れませんね〜。
でも<同じ穴のむじな>には成りたくないと思います。

返信する
No.59886:情報提供その2・・[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/12 12:47
もう一つ、情報提供
産経ニュース(ネット)より転載。

無条件に認められてきた子供の行為に対する親の監督責任について、最高裁は9日の判決で「危険性のない行為による偶然の事故について親は責任を負わない」と風穴を開けた。被害者救済に重きを置いていた監督責任をめぐる損害賠償の流れが、この判決を機に変わる可能性がある。

 子供に対する監督義務を定めた民法規定では、義務を尽くした親の賠償責任を問わないとする例外を設けているが、ほぼ無視されてきた。このため、子供による偶発的事故に関し、普通の子育てをしている親に責任を負わせてきた。

 今回の最高裁判決は両親について「危険なことをしないよう普通のしつけをした。結果の予測は不可能」と冷静に判断。一般的な子育ての実態と裁判実務の乖離(かいり)の修正を試みた。

 監督責任が問われる可能性があるのは子供の親だけではない。最高裁では現在、徘徊(はいかい)の症状がある認知症の高齢者が線路内に進入し、列車にはねられて死亡した事故をめぐり、事業者側が損害賠償を求めた訴訟が上告中で、介護現場の実態をどう見るのかが注目されている。子育てから認知症介護まで、周囲の人間はどこまで責任を負うべきなのか。今回の判決が与える影響は大きい。


***************************:

さて、本当に影響を与えるか・・・果たして疑問。

「危険性のない行為による偶然の事故について親は責任を負わない」

ボール遊びと車の運転は基本的に違う。
ボール遊びに資格は不要。
だが、運転は免許制。

つまり、危険性が見込める行為。


期待しすぎずに待つしか無い・・・。

返信する
No.59893:Re: 情報提供その2・・[みその]ID:My5ARkpW 2015/11/12 16:49
親の監督責任ということですが
佐世保の事件のように 子どもに精神的疾患というか人格障害があった場合はどうなるのでしょう・・・ 知的障害の場合は?

逆に監督すべき立場の親に問題がある場合は?(発達障害、虐待等) しつけができない場合は? シングルになって手がまわらない場合は?
 
老老介護もそうだけど 弱者が弱者を保護監督できるのか?
昔は 人がたくさんいた。 兄弟姉妹もたくさんいた。
人の目が多かった。
今は 人も少なく 気が付いても他人だったら「人権」って言われたくないから「無関心」でいるしかないという状況もある。

わたしは、、、かなり以前から 他人に迷惑行為をさせないために「隔離」に向けて動いていて 「地域のみなさまのお力も」というケアマネや民生委員さんと対立してきた・・・

今回 この板で いろいろ(ほんと わたしの発言はきついので申し訳ないが) 話してきて 隔離に向けた方向は 最終的には正しいと 納得した。

本当はずっと悩んでいた。本人は幸せじゃないだろうな、、わからなくても 居心地悪いだろうな、とか、、排他的にされてるんじゃないかとウスウスわかっているだろうなあ、とか

今でも悩んでいるけれど、、ずっと続くんだろうけれど
本人のためにだけ ささげると 結局は 訴訟のリスクも負うと
理解しました。

2月の最高裁判決 興味深いです。

信念をもって介護をし 近所はじめ周囲の方がたに称賛され プライドをもってみたところで
何かおきたら  訴訟〜〜

身を守るためにも リスク回避の方策はしなくては、、、

なんで 措置 なくなったんだろ?
それがすべてのスタートだと思う
もちろん成年後見制度は 身よりなしの独居高齢者以外は不要

というわけで
今から夜間バス利用で ちょいと 介護パトロール行ってきます。
前回 家の前で信号機にこすってしまって修理出し。
新車の納期までは 長距離バスしかないんだよね。JRは逆に不便なところ、、、 失敗した。

じゃあ いろいろすみません。板独占してしまって、、
情報ありがとう!また!

返信する
No.59896:Re: 情報提供その2・・[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/14 09:45
このケースでは、親の監督責任はなしという判断でありますが・・・。
ここが争点だったってことですよね。

>他人に迷惑行為をさせないために「隔離」に向けて動いていて 
隔離というか、本人が安全で安心できる居場所は大事だと思います。
ねこは、どちらかというと「他人ありき」の発想ではないので、
本人が他人に迷惑者と思われないために、
(本人の意図的行為ではない以上、本人だって心外なはず・・という視点で)
動いてます。
誰だって、そういう疾患にかかる可能性がある。
社会の理解は不可欠です。
そういう視点を持てないからこそ、介護者に厳しくなるのだと感じています。

>本当はずっと悩んでいた。本人は幸せじゃないだろうな、、
>わからなくても 居心地悪いだろうな、とか、、
>排他的にされてるんじゃないかとウスウスわかっているだろうなあ、とか

そうなんです。
本当は、本人が一番苦しい。
そして、それをみている介護者はずっと悩むし、もっと苦しい。

ある弁護士が私に言った。
「在宅になれば、後見人は交代の可能性があるかも知れませんがね・・」
もうひとりは、
「もしかしたら、一生懸命介護をしていたら、身上だけは交代可能かも・・」
他の弁護士は
「報酬出せるんなら(弁護士に)任せれば?
 まあ、金がなくなったら、親族に(後見業務)引き渡すと思うけどね・・」

まるで、金バッチをつけたヤクザのようでした。
どこまでやったら認められるの?
介護離職0って、預貯金をぜ〜んぶ、他人にあげて
介護をしてきた人は、受贈0で、
自分の老後は自分で稼いで、
そんでもって、仕事しながら、でも事実行為(下着買うとか、旅行付き添いとか)は、やっぱり家族でね・・・って?

>なんで 措置 なくなったんだろ?

福祉に市場原理を持ち込んだ・・
自由選択できるために。

だけど、本当の意味での自由競争に、
医療や福祉(介護)はなりにくいんですよね。
だって、保険点数報酬だもの。
サービス向上は可能になるかも・・ですが、
定員数が決まっていては、どうしようもない。
そこが、医療とは若干異なるところ。

>それがすべてのスタートだと思う
>もちろん成年後見制度は 身よりなしの独居高齢者以外は不要

成年後見て恐いですよ。
自分の親をやってみて、身寄りの無い独居老人なんて良いように
やられてしまうな・・と実感しますよ。
通帳取り上げられたら、ひとたまりも無いですから。

横領って、年間単位で数百万円単位で可能です。
領収書、10万円以下添付不要。
施設の利用料など定期支出も添付不要。

東京は、預貯金通帳のコピー提出だけですからね。

何に支出したのか、不明のままでいいんですよ。

弁護士自治があって、おかしいと思っても、
それを正してくれる弁護士はいませんしね。

困ったものです。

うちの交通費は、すごいことになっていると思いますよ・・・。(泣)

返信する
No.59901:Re: 介護離職0?[きりのこ]ID:G4FyM.Gk 2015/11/15 01:42
介護離職0なんて無理! 今、お仕事リハビリ中・・・。短い時間だから、今は出来る。とてもフルタイムじゃ無理・・・。今でも朝9時にお迎えで、職場の理解と協力の下で仕事が何とか出来ている・・・。こんなんで介護離職0??? 現実知らなすぎ!!! やっぱり家族が困らない所へ早く行かなきゃ!!!

返信する
No.59908:Re: 介護離職0?[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/16 09:49
厚労省と法務省、政府(1億総活躍)はてんでバラバラ。
厚労省⇒住み慣れた地域で・・
法務省⇒仕事している家族=ネグレクト家族
政府⇒介護離職0を目指し、特養増設計画中

アホでしょ。

返信する
No.59911:Re: ほんとにアホ・・・。[きりのこ]ID:Z9CfGITs 2015/11/16 15:16
ほんとにアホですね (*’▽’) 国民すべてを働かせる計画しとって誰が介護するねん! ただでさえ人が居なくてユニット閉鎖してるのに、箱だけ作ってどうするねん!!!1ヶ月で良いから、特養・老健・GH研修入ったら〜。