No.59341 ケアマネについて

No.59341は質問(相談内容)です。

返信する
No.59341:ケアマネについて[かほ]ID:8yT1vgJk 2015/08/01 22:28
実母87歳のケアマネ(4年目)についてです。

着任当初は仕事も早く頼りになると感じていました。
去年くらいからでしょうか
私が翌月のケアプランについて連絡をした際
介護での心配事や愚痴を電話にて聞いて貰ってました。

仕事の早いケアマネなので
その日の内に計画書を持って来てくれるのですが
家族が在宅でも封筒に入れた計画書を
ポストに投函し帰っていく始末。
最初は郵便が届いたのかと思ってポストを覗いた時
正直ゾッとしました。
翌月も計画書を家族が在宅中でも車で静かに侵入し
ポストに落としていくやり方。
サインや印鑑はどんな風にされているのか知りませんが
仕事も出来ると周りから評判も良い方なんですが
介護しているこちら側からすると
なるだけ家族とは接したくないし
愚痴も聞きたくないと態度で取られてる気がして最近は不信感ばかりが募ります。

月1のモニタリングも以前は来たり来なかったり
基本ヘルパーさんが居る時間に勝手に来て5分くらいで帰っていくようです。

色んな方からケアマネを変えたら?と言われ
正直変えたいのですが
母の主治医の病院にいる方で戸惑っています。

何か良い方法は無いでしょうか?

発言一覧

以下、No.59341の質問に対する回答です。

 59341: ケアマネについて [かほ] ID:8yT1vgJk 2015/08/01 22:28
 ├◇59346: Re: ケアマネについて [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/08/03 09:52 評価
 │├◇59347: Re: ケアマネについて [かほ] ID:bnbHxcUy 2015/08/03 20:36 評価
 │└◇59348: Re: ケアマネについて [かほ] ID:8yT1vgJk 2015/08/04 11:20 評価
 │ └◇59350: Re: ケアマネについて [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/08/05 09:50 評価
 │  └◇59356: Re: ケアマネについて [かほ] ID:8yT1vgJk 2015/08/07 10:58 評価
 └◇59559: Re: ケアマネについて [きりのこ] ID:zPiSV.fq 2015/09/23 20:15 評価
  └◇59568: Re: ケアマネについて [かほ] ID:8yT1vgJk 2015/09/25 00:36 評価
   └◇59570: Re: ケアマネについて [きりのこ] ID:/sbSfq4f 2015/09/25 03:04 評価

返信する
No.59346:Re: ケアマネについて[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/08/03 09:52
主治医の病院にいるケアマネなら、
受診時に菓子折2つ(主治医とケアマネ用)もって、
挨拶がてら、ケアマネに
「いつもお世話になっております。
母のプランがお仕事なのに、私の愚痴を聴かせてしまい、
ご負担をおかけしてしまったかな・・と反省しております。」
と切り出して、相手の言葉を待ってみたら如何でしょうか?
相手が、負担だとか、正直忙しいので時間が無いなどと言うのなら、
「我が家がご負担であるなるのなら、契約をご遠慮した方が
 よいかと思いまして・・・」
と言えば良いのではないでしょうか?
その病院の規模にもよりますが、中規模以上なら
主治医とは問題なく今まで通り付き合えるでしょうし、
クリニックレベルなら、主治医との関係が悪くなるのはケアマネなので、
態度改善になるかも知れません。
システムとして、病院に付属しているケアマネとか、老健とかありますが、
本当はなるべく利害関係を外してサービスを受けた方が楽なんですが、
今の介護保険制度上、そういう利害が絡んでいるところが多いですね。

まずは、話し合いをしないことには始まらないと思います。
変更するにしても引き継ぎなどあると思いますし・・・。

返信する
No.59347:Re: ケアマネについて[かほ]ID:bnbHxcUy 2015/08/03 20:36
ねこさん 有難うございます。

そういう伝え方もありますね。相手がどう出るかは分かりませんし 自分がどこまで伝えられるか分かりませんがやってみます!

返信する
No.59348:Re: ケアマネについて[かほ]ID:8yT1vgJk 2015/08/04 11:20
やんわりと伝えました。

愚痴に対して大丈夫ですよ…と言ってくるんですが
今までの対応を考えると今後一つも大丈夫な気がしません、、、

今回は他の用事もあったので担当を降りて貰う事は言ってません。

どうしたものか、、、
ただ 又今後継続して貰うにもちゃんと家族に対しても対応して貰いたいと伝えようと思ってます。

返信する
No.59350:Re: ケアマネについて[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/08/05 09:50
しばらく愚痴を言うのを控えてみたら如何でしょうか?
ケアマネの職務の捉え方は、人様々です。
結構、家族を包括的に見る機会が多いので(当然ですが)
しんどさはあるようです(本来そういうことでは困りますが)。
私の知人にも、ケアマネを辞めた方がおり、理由は
「もう人と関わりたくない、と思った」のだそうで。
きっと、キャパオーバーになったのだろうと思いました。

かほさんの愚痴がどのようなものか解りませんが、
認知症家族なら、家族会などに参加して愚痴を言う方向に変えてみるのも
良いかもしれません。
そうすれば、ケアマネの悩みなど、遠慮せずに言うことが出来ます。

最も、私の経験から言いますと・・・
本来は、ケアマネやケアスタッフには包括的に解っていて貰いたいと
思いますし、包括的に対応して頂けると有り難い・・そう思い、
いろいろ話していましたが・・・
結果論ですが、あまりいろいろ話さない方が良い場合もある、
ということを学習しました。
要は、相手は共感的に聴いていても腹の中までは解らない、
ということが実際あります。
ケアマネなら、お母様のご様子、ケアプランに必要なことだけ告げて
(困っている問題も、家族側から見ての困っている出来事ではなく、
対象者自身から見て困っていることに絞る、
要は、家族側の困った問題も、対象者から見ての困った問題として
告げるようにする)
ご自身の辛さや、しんどさは告げない。
(伝わりづらいでしょうか?)

要するに、ケアマネはカウンセラーではない、
という認識を持った方がいいです。
ケアマネは、要介護者のプランを立てるだけの人、
コーディネーターするだけ、
そう割切ってこの方とは暫し付き合い、
それでも、介護上の支障が出たら、ケアマネ変更を検討した方が
良いと思います。
その際は、介護上どう支障が出ているかを説明できますし、
いくら仕事が早くても、それだけが適性ではないということを
相手も認識できるでしょう。

医療や介護・福祉職の場合、
仕事が出来るって、仕事の速さだけを言わないとは思いますがね・・・。

返信する
No.59356:Re: ケアマネについて[かほ]ID:8yT1vgJk 2015/08/07 10:58
ねこさん 有難うございます。

去年夏以来計画書をポスト投函して帰られるように
なってからは明らかに家族との面会は避けてる感じがしたので
愚痴ではなく電話で来月の予定を計画する際毎回でなくたまに母の様子を報告するだけなっています。
私の愚痴というのは 母の妄想に対してでした。

ただ愚痴は聞いて貰わなくてもそれ以外のお仕事は
きちんとされているか?と考えた時に どうも病院でのお仕事の片手間にされてる気がしてなりません。

計画書を持ってくるのとモニタリングも同時にされてます。
モニタリングはヘルパーさんと一緒に入ってくるので
5分もいません。

病院でのお仕事も兼務されているので
居宅1人でははどう見てもキャパオーバーだと思います。

担当ケアマネとは感情的にならずに冷静に話しをしてみようと思っています。

返信する
No.59559:Re: ケアマネについて[きりのこ]ID:zPiSV.fq 2015/09/23 20:15
はじめまして。家は二回ケアマネ変更していますよ。地域包括支援センターで相談すれば簡単に変更出来る様です。はっきり言ってケアマネは愚痴は聞きたくない様です。しかし在宅での同居介護となると、色々な事が起きて、そんな時頼るのはケアマネさんしか居ない!だが逃げる!これが現実!我が家は自分に降りかからないように訪問看護士を入れられた。しかしその訪看さんがとても頼りになる人だったから返って良かったんだけど・・・。家の訪看さんケアマネも持ってるから兼任して欲しいけどダメなんだって・・・。その方が話が早いのに・・・。面倒な事ばっかりやってるね〜。行政のやることは・・・・。

返信する
No.59568:Re: ケアマネについて[かほ]ID:8yT1vgJk 2015/09/25 00:36
きりのこさん コメント有難うございます。
結果から言いますとケアマネ変更しました。

きちんと当人と話し合いをし相手の意見を聞いた上での
変更です。
今 知り合いに紹介して頂いた方に入って貰っています。

こちらで相談して良かったです。

返信する
No.59570:Re: ケアマネについて[きりのこ]ID:/sbSfq4f 2015/09/25 03:04
良かったですね。