No.59091 二か所してもらう
私の場合ですが、たまたま?覚えていた親が 私(みその)の所ばかり連絡してくると「バカにされている」と憤慨してケアマネさんに涙ながらに抗議したことがあり 信頼関係が悪くなるということで 今は 面倒でも両方にしてもらっています。
たくさんケースを抱えておられるので 忘れられないよう ○○(名字)の後ろに二か所 ○○(名字)の後ろに二か所 と いうふうに 登録してもらう名前の後ろに 二か所という名字を加えてもらっています。
ケアマネさんに失礼かな?とも思いましたが たいへん多忙な方なので
「いいアイディアですね 忘れずすみます」と喜んでもらえました。
もちろん 親には私のところに同じ内容を連絡してもらっているとは思っていませんので 忘れてる?忘れそうだなと思える内容は 知らないふりして 電話して誘導するかプライドを傷つけないよう自然にやるよう心掛けています。
高齢者は ほんとうにプライドだけは高いので ケアマネさんもきっと しょうがなくやっている部分もあると思います。信頼が一番ですから。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆59082: ケアマネさんについて [たかさん] ID:3HvTrWDT 2015/06/01 17:03
-
├◇59083:
Re: ケアマネさんについて
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2015/06/01 17:17
-
│└◇59094:
Re: ケアマネさんについて
[たかさん]
ID:3HvTrWDT
2015/06/04 09:40
-
├◇59084:
Re: ケアマネさんについて
[ねこ]
ID:IMiOVSRH
2015/06/02 09:49
-
│└◇59095:
Re: ケアマネさんについて
[たかさん]
ID:3HvTrWDT
2015/06/04 09:44
-
└◇59091:
二か所してもらう
[みその]
ID:My5ARkpW
2015/06/04 05:58
-
└◇59097:
Re: 二か所してもらう
[たかさん]
ID:/IgmJeiJ
2015/06/05 08:48