No.62217 排泄時の清拭タオルの消毒

No.62217は質問(相談内容)です。

返信する
No.62217:排泄時の清拭タオルの消毒[サナダ カナエ]ID:zt0pSxS8 2018/04/25 23:44
排泄時に使用したタオルを
『ハイター消毒→洗濯→乾燥機→蒸しタオル器』
という流れで使用しているのですが、
「消毒時のハイター濃度」について、現状(0.02%使用)が薄いとの意見が出ました。

WEBで調べても「吐物処理の際」のハイター濃度の情報が多く、その中で見つけた情報の中で

『排泄物や吐物の付いた床面や器材は0.1%濃度のハイターで消毒』
『衣類などは汚れをしっかり下洗いした後に0.05%濃度のハイターに30分付け置き』
というのがあって、コレでいいのかな?と思っています。


「排泄時の清拭布」に関しては、『使いまわしではなく廃棄』や『業者による消毒洗濯』など検討しているのですが、現状「ハイター対応」なので「濃度」に関して情報がありましたら、お聞きしたい次第です。

よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.62217の質問に対する回答です。

 62217: 排泄時の清拭タオルの消毒 [サナダ カナエ] ID:zt0pSxS8 2018/04/25 23:44
 ├◇62218: Re: 排泄時の清拭タオルの消毒 [こんいちは] ID:WhNurJzl 2018/04/26 12:32 評価
 └◇62219: Re: 排泄時の清拭タオルの消毒 [こんいちは] ID:WhNurJzl 2018/04/26 12:38 評価

返信する
No.62218:Re: 排泄時の清拭タオルの消毒[こんいちは]ID:WhNurJzl 2018/04/26 12:32
現状(0.02%使用)が薄いとの意見が出ました。ということは、薄い根拠が明らかな人が意見を出したのだと思うので、きちんと教えてもらったらよいと思います。

濃度を考えるときに注意が必要だと思ったことを書きます。
 次亜塩素酸ナトリウムの濃度〇パーセント、塩素濃度〇パーセント、漂白剤原液濃度〇パーセントなどと希釈の仕方の表記がいろいろなデータがあります。それぞれの違いについて理解するのは大変ですよね。
 漂白剤に含まれる次亜塩素酸ナトリウム濃度が5パーセントだとしたら、0.1パーセント次亜塩素酸ナトリウム溶液を作る場合、漂白剤の濃度は2パーセントとなるでしょうか。
 当方算数は苦手なので確かめてください。

返信する
No.62219:Re: 排泄時の清拭タオルの消毒[こんいちは]ID:WhNurJzl 2018/04/26 12:38
というよりも、消毒してから洗濯というのは手順が違うのでは?
洗濯してから消毒、必要により再度洗濯(すすぎ)かと・・・。