No.62161 Re: 認知症の父について
入所してすぐは誰でも落ち着かないと思います。
施設側はなあれていると思いますけれど、
それでも、対応に困っているのですかね?
通院されているでしょうか?
しばらく様子を見て、落ち着かない様であれば、
主治医に相談し、抑肝散などの薬を処方してもらえるといいと思います。
私の父は、酷い時はデイサービスに行っても、
対応に困っているから、迎えに来て下さいと、
何度も連絡が来ました。
処方されてからは、落ち着きました。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62160: 認知症の父について [ポメラニアン さくら] ID:UzeAO3c0 2018/03/08 21:24
-
├◇62161:
Re: 認知症の父について
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2018/03/09 10:51
-
└◇62162:
答える前に確認したい。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2018/03/09 11:46
-
└◇62166:
認知症の父について
[ポメラニアン さくら]
ID:UzeAO3c0
2018/03/10 16:16
-
├◇62167:
Re: 認知症の父について
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2018/03/10 16:52
-
└◇62168:
自分も施設の退所は妥当だと思います。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:U3Z8Ew8l
2018/03/10 23:12