No.61470 嫉妬妄想について
父(72歳)の対応についてアドバイスを頂けないでしょうか?
以前からたまに父の母への嫉妬妄想(母が浮気をしている云々)はあったのですが、家族内の揉め事で済んでいたこと、母が許容していたことにより今まで過ごしてきました。
今回またそれが出て、生々しい妄想まで母本人や娘達にも話し続け、何を言っても自分の妄想が正しいと思い込んでいます。
そして今回、妄想の浮気の証人として母の知人を呼び、母の知人までうそつき呼ばわりしました。
挙句、妄想の母の浮気相手の男性のところに乗り込んで話をする、場合によっては刺し殺す、などと言い出しました。
病院に連れて行きたくても無駄に体力のある人なので、暴れたら手に負えません。
また昔から自分の考えを押し付ける人で、母はずっとそれに耐えてきたため反抗することはおろか意見も出来ません。
自分はしっかりしていると思い込んでいるので、病院へ連れて行くのも難しいです。
何か第三者への被害が出ないうちに何とかしたいのですが、どこへ相談したらいいのかもわかりません。
助けてください。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61470: 嫉妬妄想について [ふくうた] ID:u.sc6s/5 2017/03/13 13:27
-
└◇61472:
Re: 嫉妬妄想について
[カッピー]
ID:j5ALNT2B
2017/03/13 17:10
-
└◇61473:
Re: 嫉妬妄想について
[ふくうた]
ID:u.sc6s/5
2017/03/13 17:38
-
└◇61475:
Re: 嫉妬妄想について
[カッピー]
ID:j5ALNT2B
2017/03/13 18:00
-
└◇61476:
Re: 嫉妬妄想について
[ふくうた]
ID:u.sc6s/5
2017/03/14 09:52