No.59022 Re: 無理なものは無理
我が家にも、介護度2の視覚障害、糖尿病、、認知症もある姑を16年間面倒見ましたが、私自身気持ちはしょうがないと思っていましたが、体がキブアップで、心不全を起こしました。
もちろん長男の嫁が見るのが当たり前と言われましたが、無理なものは無理で押しとおしました。本人にも、「お母さんの面倒をお医者さんから無理と言われたから、」といい、お姉さんと相談して、と印籠を渡しました。
認知症でも、無理なものは無理で解るでしょう。仕事はどれだけ大事か
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆59017: 認知症の父親への対応 [ミムラ] ID:xu0D8sMx 2015/05/02 05:18
-
├◇59018:
魔法のような素敵な方法は無い。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:X5FosBXG
2015/05/02 10:56
-
└◇59022:
Re: 無理なものは無理
[かっちゃん]
ID:Ngmk5HFF
2015/05/05 09:20