No.58149 「悩みのるつぼ」にて
お邪魔します。
【悩みのるつぼ】自殺した父に向き合いたい 回答編 in 岡田斗志夫なう
ここはURLが貼れないので、お手数ですが検索して見ていただけませんでしょうか。
YOU様には「今自分が母の元を去れば、あたかも虐待された事への仕返しのようになってしまう。そうなれば虐待した親と同じ(レベル)になってしまう。それだけはどうしても避けたい。」という気持ちがあるのではないでしょうか。またYOU様に対して無関心なお母様の兄弟様、お父様及びお姉様に自分に関心を持ってもらいたいという気持ちもある(諦めきれない)のではないかとも思ったりします。ですから「溺れている人間(鬱病のお母様とPTSDのYOU様)が抱きあっても(一緒にいても)共に沈むしかない。助ける人間(家族、親族等)にとって溺れている人間は少ない方が良い。自分には治療をしてくださるお医者様がいるのだから、母様の兄弟、父及び姉には母に専念してもらうのが、母にとっても自分にとっても最善」とでも考えるのが良いのではと思います。尤も「可能性が乏しい事は分かっていても、家族や親族に自分の苦しみを理解してもらう事を諦めなければならない」事が、YOU様には最も耐え難い事かも知れませんが。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆58123: うつ病の母の面倒 [YOU] ID:kvXGyGL8 2014/10/27 13:38
-
├◇58127:
Re: うつ病の母の面倒
[はな]
ID:cKE20P0r
2014/10/28 08:42
-
│└◇58130:
Re: うつ病の母の面倒
[YOU]
ID:kvXGyGL8
2014/10/28 09:43
-
│ └◇58136:
Re: うつ病の母の面倒
[はな]
ID:cKE20P0r
2014/10/28 15:07
-
├◇58132:
あなたの役目を果たす。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:bhd3SXwc
2014/10/28 12:38
-
│└◇58133:
Re: あなたの役目を果たす。
[YOU]
ID:6oaVuTB7
2014/10/28 13:08
-
│ └◇58135:
そもそも。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:bhd3SXwc
2014/10/28 14:12
-
├◇58149:
「悩みのるつぼ」にて
[ブロガー(志望)]
ID:FCPzhk88
2014/10/29 22:52
-
│├◇58150:
Re: 「悩みのるつぼ」にて
[YOU]
ID:6oaVuTB7
2014/10/30 02:38
-
│└◇58152:
Re: 「悩みのるつぼ」にて
[ベガ]
ID:mBaJ/028
2014/10/30 11:01
-
│ ├◇58153:
Re: 「悩みのるつぼ」にて
[YOU]
ID:6oaVuTB7
2014/10/30 12:13
-
│ └◇58156:
Re: 「悩みのるつぼ」にて
[YOU]
ID:kvXGyGL8
2014/10/30 12:23
-
└◇58158:
Re: うつ病の母の面倒
[YOU]
ID:kvXGyGL8
2014/10/30 13:17