相談回答一覧
-
-
▼一覧
◆56904: 緊急な時はどうしたらよいか [べにこ] ID:jqyVNT7S 2014/03/19 21:00 -
├◇56914:
Re: 緊急な時はどうしたらよいか
[介護OB]
ID:sZMULnNk
2014/03/20 17:44
-
│└◇56929:
Re: 緊急な時はどうしたらよいか
[べにこ]
ID:6olPL4z7
2014/03/24 23:20
-
│ └◇56933:
Re: 緊急な時はどうしたらよいか
[介護OB]
ID:DmdQ6K2d
2014/03/26 09:04
-
│ └◇56957:
Re: 緊急な時はどうしたらよいか
[べにこ]
ID:6olPL4z7
2014/03/31 05:09
-
│ └◇56963:
Re: 緊急な時はどうしたらよいか
[介護OB]
ID:sZMULnNk
2014/03/31 18:10
-
│ └◇56973:
Re: 緊急な時はどうしたらよいか
[べにこ]
ID:jqyVNT7S
2014/04/02 02:56
-
└◇56916:
緊急時は緊急時なりの行動で構わない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2014/03/21 13:14
-
└◇56930:
Re: 緊急時は緊急時なりの行動で構わない。
[べにこ]
ID:6olPL4z7
2014/03/24 23:28
-
-
▼一覧
◆56693: 認知症患者の性欲をなくす方法をどなたか教えて下さい [父は認知症] ID:0CJO23Ug 2014/02/16 16:02 -
├◇56702:
Re: 認知症患者の性欲をなくす方法をどなたか教えて下さい
[こんいちは]
ID:94SWWLKJ
2014/02/17 20:59
-
│├◇56705:
Re: 認知症患者の性欲をなくす方法をどなたか教えて下さい
[父は認知症]
ID:0CJO23Ug
2014/02/17 23:46
-
│└◇56954:
Re: 認知症患者の性欲をなくす方法をどなたか教えて下さい
[ねこにゃん]
ID:VV0/zLGx
2014/03/30 18:03
-
│ └◇56966:
Re: 認知症患者の性欲をなくす方法をどなたか教えて下さい
[父は認知症]
ID:dMDgD5qC
2014/04/01 03:10
-
├◇56704:
少なくとも日本では無理
[ブロガー(志望)]
ID:jjUvkR1b
2014/02/17 22:45
-
│└◇56706:
Re: 少なくとも日本では無理
[父は認知症]
ID:0CJO23Ug
2014/02/17 23:50
-
│ └◇56711:
お答えいただきありがとうございます
[ブロガー(志望)]
ID:jjUvkR1b
2014/02/19 08:08
-
└◇56763:
Re: 認知症患者の性欲をなくす方法をどなたか教えて下さい
[れおな]
ID:WSwcr/vb
2014/02/28 15:28
-
└◇56782:
Re: 認知症患者の性欲をなくす方法をどなたか教えて下さい
[[父は認知症]
ID:0CJO23Ug
2014/03/03 00:49
-
-
▼一覧
◆56931: PEGまたはPTEGどちらにしたら良いか判断に困っています [Sachi] ID:JiZLMEBR 2014/03/25 17:47 -
└◇56932:
Re: PEGまたはPTEGどちらにしたら良いか判断に困っています
[sakura]
ID:RODRQfja
2014/03/25 23:31
-
-
▼一覧
◆56905: 父がホルモン剤で手がはれあがりました。 [まり] ID:5LVkHiQX 2014/03/19 21:41 -
-
▼一覧
◆56714: 食べない [ポポロ] ID:rrfIpYvl 2014/02/19 21:20 -
└◇56740:
Re: 食べない
[ウツッコモリ]
ID:jJICvyu6
2014/02/25 07:32
-
-
▼一覧
◆56552: 106歳で認知症の母が突然嚥下障害に、点滴中止して延命せずに見守りたい [dankai1914] ID:Mf0U0oVY 2014/01/25 23:30 -
├◇56553:
時間的猶予が無いので簡潔に。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:wZLcmELD
2014/01/26 00:53
-
├◇56557:
Re: 106歳で認知症の母が突然嚥下障害に、点滴中止して延命せずに見守りたい
[poki]
ID:v.V8/iAz
2014/01/26 22:07
-
├◇56559:
点滴を予定より早く中止しようと考えています
[dankai1914]
ID:Mf0U0oVY
2014/01/26 22:56
-
│└◇56575:
ごめんなさん、遅くなりましたが
[poki]
ID:v.V8/iAz
2014/01/28 12:30
-
│ └◇56577:
Re: ごめんなさん、遅くなりましたが
[dankai1914]
ID:Mf0U0oVY
2014/01/28 12:47
-
└◇56672:
結果報告:点滴中止10日目に安眠いたしました
[dankai1914]
ID:Mf0U0oVY
2014/02/13 23:32
-
└◇56710:
お疲れ様でした。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:dkudRvsw
2014/02/18 19:13
-
-
▼一覧
◆56676: 父の母や娘に対する性的行動 [父は認知症] ID:N60GvcDs 2014/02/14 12:50 -
-
▼一覧
◆56658: リハビリ中のけが [テッド] ID:Fn0uH9rM 2014/02/12 08:30 -
-
▼一覧
◆56294: 限界です [べにこ] ID:jqyVNT7S 2013/12/15 03:42 -
├◇56295:
Re: 限界です
[介護OB]
ID:sZMULnNk
2013/12/15 09:49
-
├◇56301:
Re: 限界です
[merlin]
ID:pnDnTQNX
2013/12/15 10:20
-
│├◇56303:
補足します
[merlin]
ID:pnDnTQNX
2013/12/15 10:40
-
│└◇56339:
Re: 限界です
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2013/12/18 08:23
-
├◇56337:
お返事が無いので心配です
[merlin]
ID:pnDnTQNX
2013/12/18 04:59
-
│├◇56340:
Re: お返事が無いので心配です
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2013/12/18 08:27
-
│└◇56341:
お返事です。書くところを間違えたので、もう一度ここに書きます。
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2013/12/18 08:30
-
│ └◇56344:
Re: お返事です。書くところを間違えたので、もう一度ここに書きます。
[介護OB]
ID:sZMULnNk
2013/12/18 13:23
-
│ └◇56351:
Re: お返事です。書くところを間違えたので、もう一度ここに書きます。
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2013/12/22 22:34
-
│ └◇56354:
Re: お返事です。書くところを間違えたので、もう一度ここに書きます。
[介護OB]
ID:sZMULnNk
2013/12/23 08:07
-
│ └◇56427:
Re: お返事です。書くところを間違えたので、もう一度ここに書きます。
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2014/01/08 01:08
-
│ └◇56436:
Re: お返事です。書くところを間違えたので、もう一度ここに書きます。
[頑張らないで]
ID:5TYyEHqz
2014/01/09 23:03
-
│ └◇56590:
Re: 頑張りようがありません。壊れました
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2014/01/31 01:03
-
└◇56602:
Re: 限界です
[かえる]
ID:8yT1vgJk
2014/02/01 22:39
-
├◇56606:
Re: 限界です
[メタセコイヤ]
ID:3O8toC5X
2014/02/02 22:24
-
│└◇56617:
Re: 限界です
[べにこ]
ID:jqyVNT7S
2014/02/04 03:35
-
│ └◇56618:
Re: 限界です
[べにこ]
ID:jqyVNT7S
2014/02/04 03:49
-
│ └◇56622:
母親の事は置いといて、べにこさんの避難が最優先。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:ZqhxlOjf
2014/02/04 13:50
-
└◇56616:
Re: 限界です
[べにこ]
ID:jqyVNT7S
2014/02/04 03:31
-
└◇56623:
Re: 限界です
[じゅんこ]
ID:3D731zHT
2014/02/04 17:33
-
├◇56624:
Re: 限界です
[じゅんこ]
ID:3D731zHT
2014/02/04 17:36
-
└◇56637:
Re: 限界です
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2014/02/07 01:03
-
├◇56639:
Re: 限界です
[ハナ]
ID:ONkEy3Wo
2014/02/07 13:37
-
│└◇56641:
Re: 限界です
[べにこ]
ID:jqyVNT7S
2014/02/07 16:54
-
└◇56640:
Re: 限界です
[じゅんこ]
ID:3D731zHT
2014/02/07 15:51
-
└◇56642:
Re: 限界です
[べにこ]
ID:jqyVNT7S
2014/02/07 17:10
-
└◇56654:
Re: SOSが届かない
[べにこ]
ID:Anrm/iGH
2014/02/10 23:25
-
-
▼一覧
◆56643: どうしたらよいのかわかりません。 [もも] ID:pwqKj7Cl 2014/02/08 01:10 -
-
▼一覧
◆56619: 高齢者が1日水分を取っていない、取られない状態なので病院に連れて行きたいが強く拒否する [tonbii] ID:qVuX8ID2 2014/02/04 03:50 -
└◇56626:
Re: 高齢者が1日水分を取っていない、取られない状態なので病院に連れて行きたいが強く拒否する
[poki]
ID:v.V8/iAz
2014/02/04 22:58
-
└◇56630:
Re: 高齢者が1日水分を取っていない、取られない状態なので病院に連れて行きたいが強く拒否する
[かおり]
ID:GbV390nn
2014/02/05 10:35
-
└◇56631:
Re: 高齢者が1日水分を取っていない、取られない状態なので病院に連れて行きたいが強く拒否する
[tonbii]
ID:1ME1k7Gf
2014/02/05 18:31
-
-
▼一覧
◆56506: 親の介護 [やよ] ID:solGchb9 2014/01/21 16:19 -
├◇56509:
Re: 親の介護
[poki]
ID:v.V8/iAz
2014/01/21 20:22
-
└◇56546:
Re: 経験から
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2014/01/24 14:56
-
-
▼一覧
◆56490: 施設側の責任を問うことは可能でしょうか? [中央線] ID:/ev6.n6D 2014/01/17 00:27 -
├◇56491:
施設側の責任無しという訳にはいかない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2014/01/17 17:22
-
├◇56492:
Re: 施設側の責任を問うことは可能でしょうか?
[歩く相談室]
ID:x0HYetNq
2014/01/18 10:07
-
└◇56494:
Re: 施設側の責任を問うことは可能でしょうか?
[こんいちは]
ID:FzRLioX.
2014/01/18 12:46
-
-
▼一覧
◆56465: 統合失調症の父親にどうすればよいか? [介護の初心者] ID:ZmVvhAYq 2014/01/13 21:14 -
├◇56472:
Re: 統合失調症の父親にどうすればよいか?
[はな]
ID:cKE20P0r
2014/01/14 08:06
-
└◇56479:
Re: 統合失調症の父親にどうすればよいか?
[通りすがり]
ID:L086AQig
2014/01/14 17:04
-
-
▼一覧
◆56448: 認知症病棟 [GOO] ID:WajBQJV9 2014/01/11 07:25 -
├◇56449:
この世の全ては二律背反。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2014/01/11 09:55
-
│└◇56468:
Re: この世の全ては二律背反。
[GOO]
ID:WajBQJV9
2014/01/13 22:22
-
├◇56459:
Re: 認知症病棟
[めい]
ID:/6WO6S8o
2014/01/13 14:55
-
│└◇56469:
Re: 認知症病棟
[GOO]
ID:WajBQJV9
2014/01/13 22:35
-
└◇56460:
Re: 認知症病棟
[poki]
ID:mWg57v6M
2014/01/13 14:56
-
└◇56470:
Re: 認知症病棟
[GOO]
ID:WajBQJV9
2014/01/13 22:46
-
-
▼一覧
◆56431: 社会福祉法人の利用料軽減制度について [そうさん] ID:fNd8y46s 2014/01/08 16:04 -
-
▼一覧
◆56372: これが現実 [実態] ID:eTZ7/sD8 2013/12/25 09:52 -
└◇56375:
Re: これが現実
[何がアットホームよ]
ID:5TYyEHqz
2013/12/26 19:30
-
-
▼一覧
◆56310: 施設での事故 [流星] ID:RYE9eDN. 2013/12/15 20:52 -
└◇56334:
Re: 施設での事故
[こんいちは]
ID:FzRLioX.
2013/12/17 18:13
-
-
▼一覧
◆56145: 誤嚥性肺炎の治療中でした91歳の祖母が転院したら眠らせられてしまいました [mai] ID:5TYyEHqz 2013/11/30 00:08 -
└◇56184:
Re: 誤嚥性肺炎の治療中でした91歳の祖母が転院したら眠らせられてしまいました
[ベルーガ]
ID:8E0qJoEG
2013/12/03 10:19
-
└◇56185:
Re: 誤嚥性肺炎の治療中でした91歳の祖母が転院したら眠らせられてしまいました
[mai]
ID:7Wb2wRm9
2013/12/03 19:19
-
└◇56191:
Re: 誤嚥性肺炎の治療中でした91歳の祖母が転院したら眠らせられてしまいました
[ベルーガ]
ID:8E0qJoEG
2013/12/04 09:36
-
└◇56255:
Re: 誤嚥性肺炎の治療中でした91歳の祖母が転院したら眠らせられてしまいました
[mai]
ID:7Wb2wRm9
2013/12/11 17:48