相談回答一覧
-
-
▼一覧
◆52067: 外出時の1日だけのヘルパー希望 [あきさん] ID:6xFHcEui 2012/12/31 05:49 -
└◇52076:
Re: 外出時の1日だけのヘルパー希望
[ゆうらく]
ID:H6YY2Mq2
2013/01/01 09:18
-
-
▼一覧
◆52018: 脳腫瘍の判断について [山下] ID:KLuKAMVl 2012/12/27 12:56 -
-
▼一覧
◆51820: 高齢者の白内障術後の注意事項 [nao9] ID:lQIY2/46 2012/12/13 16:10 -
├◇51847:
Re: 高齢者の白内障術後の注意事項
[ピース]
ID:NkFnGueh
2012/12/15 21:55
-
│└◇51851:
Re: 高齢者の白内障術後の注意事項
[youちゃん]
ID:6PWqLdmM
2012/12/16 04:48
-
└◇51863:
Re: 高齢者の白内障術後の注意事項
[nao9]
ID:lQIY2/46
2012/12/17 15:20
-
-
▼一覧
◆51692: 認知症の同居祖母の金銭感覚 [シマ] ID:3.CvAUsY 2012/12/05 10:38 -
└◇51724:
Re: 認知症の同居祖母の金銭感覚
[ハナ]
ID:8yT1vgJk
2012/12/06 19:41
-
└◇51736:
Re: ハナさん
[シマ]
ID:3.CvAUsY
2012/12/07 10:00
-
└◇51852:
Re: ハナさん
[youちゃん]
ID:6PWqLdmM
2012/12/16 04:58
-
-
▼一覧
◆51808: 同居している高齢者(父)が突然吠えるようになりました [YA] ID:TWfScKai 2012/12/12 09:21 -
└◇51846:
Re: 同居している高齢者(父)が突然吠えるようになりました
[みっちゃん]
ID:NkFnGueh
2012/12/15 21:43
-
-
▼一覧
◆51617: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。 [まりも] ID:96GeqTO9 2012/11/29 11:25 -
├◇51618:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/11/29 11:29
-
│└◇51623:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[まりも]
ID:96GeqTO9
2012/11/30 00:04
-
│ └◇51625:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/11/30 08:50
-
│ └◇51629:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[まりも]
ID:96GeqTO9
2012/11/30 11:20
-
│ └◇51630:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/11/30 11:34
-
│ └◇51688:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[まりも]
ID:96GeqTO9
2012/12/04 12:17
-
├◇51636:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2012/11/30 15:10
-
│└◇51689:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[まりも]
ID:96GeqTO9
2012/12/04 12:24
-
└◇51676:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[イレスコ]
ID:FdMuQ4a2
2012/12/03 02:11
-
└◇51690:
Re: 90歳の祖母、健康診断に連れて行きたいが嫌がる。無理にでも連れて行くべきか。
[まりも]
ID:96GeqTO9
2012/12/04 12:32
-
-
▼一覧
◆51290: 入浴(温泉・銭湯等)の付き添い人の手配 [斉藤恭一] ID:sDkFfkKf 2012/11/10 08:42 -
├◇51304:
Re: 入浴(温泉・銭湯等)の付き添い人の手配
[青葉]
ID:jN/wb7FJ
2012/11/11 02:16
-
│└◇51374:
Re: 入浴(温泉・銭湯等)の付き添い人の手配
[タント]
ID:NkFnGueh
2012/11/14 21:52
-
└◇51677:
Re: 入浴(温泉・銭湯等)の付き添い人の手配
[イレスコ]
ID:FdMuQ4a2
2012/12/03 02:19
-
-
▼一覧
◆50981: 祖父の被害妄想について [しろくま] ID:3Lh0kqId 2012/10/20 01:08 -
└◇51029:
Re: 祖父の被害妄想について
[ピーチ]
ID:FHAjSj8P
2012/10/24 22:16
-
└◇51293:
Re: 祖父の被害妄想について
[キウイ]
ID:XwqkCWBq
2012/11/10 15:30
-
-
▼一覧
◆51072: 転院先 [しゃぼんだま] ID:8yT1vgJk 2012/10/28 06:34 -
└◇51216:
Re: 転院先
[とくさん]
ID:FHAjSj8P
2012/11/03 20:49
-
-
▼一覧
◆51107: 「母が通帳を取った」と言って聞かない [YOSSY] ID:uzpIdq4H 2012/10/29 16:01 -
└◇51144:
Re: 「母が通帳を取った」と言って聞かない
[ふうこ]
ID:FHAjSj8P
2012/10/30 21:51
-
-
▼一覧
◆50809: 96才祖母への病院の対応に疑問があるのですが [テツマゴ] ID:8d405S./ 2012/10/08 15:12 -
└◇50814:
Re: ご家庭では限界ではないですか
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/10/09 10:17
-
└◇50817:
Re: ご家庭では限界ではないですか
[テツマゴ]
ID:8d405S./
2012/10/09 22:49
-
├◇50863:
Re: 高齢者の麻酔について
[もっちん]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/12 20:05
-
└◇50864:
Re: 正解は?
[もっちん]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/12 20:32
-
└◇50954:
Re: 正解は?
[テツマゴ]
ID:8d405S./
2012/10/18 09:59
-
-
▼一覧
◆50638: 父の運転をやめさせたい [チャトラ♂44] ID:ZXb2lxVH 2012/09/27 15:29 -
├◇50643:
Re: 父の運転をやめさせたい
[プリン]
ID:n2f6LDpE
2012/09/27 23:24
-
│├◇50650:
Re: 父の運転をやめさせたい
[ねこ]
ID:gANMtMMn
2012/09/28 16:32
-
│└◇50655:
Re: 父の運転をやめさせたい
[チャトラ♂44]
ID:50kInD4y
2012/09/28 18:34
-
│ └◇50680:
お父様は『何を言っても無駄』な人なんでしょう
[ブロガー(志望)]
ID:jjUvkR1b
2012/09/30 11:26
-
└◇50699:
Re: 父の運転をやめさせたい
[らら]
ID:oB.Dqr.m
2012/10/01 16:27
-
-
▼一覧
◆50349: どうしたらいい?? [瑠璃] ID:gANMtMMn 2012/09/12 00:16 -
└◇50353:
Re: どうしたらいい??
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/09/12 10:29
-
├◇50380:
Re: どうしたらいい??
[もりあおがえる]
ID:n2f6LDpE
2012/09/14 00:05
-
│└◇50422:
Re: どうしたらいい??
[瑠璃]
ID:gANMtMMn
2012/09/16 21:01
-
└◇50421:
Re: どうしたらいい??
[瑠璃]
ID:gANMtMMn
2012/09/16 20:58
-
└◇50442:
Re: どうしたらいい??
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/09/18 10:17
-
└◇50524:
Re: どうしたらいい??
[瑠璃]
ID:gANMtMMn
2012/09/22 00:06
-
└◇50573:
Re:それ以上は貴方がやることではないです
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/09/24 09:01
-
-
▼一覧
◆50398: 同居中の祖母の干渉 [みりん] ID:xuDphXQ5 2012/09/15 00:53 -
├◇50399:
Re: 同居中の祖母の干渉
[ウツッコモリ]
ID:jJICvyu6
2012/09/15 08:02
-
│└◇50403:
Re: 同居中の祖母の干渉
[みりん]
ID:xuDphXQ5
2012/09/15 15:56
-
│ └◇50404:
Re: 同居中の祖母の干渉
[みりん]
ID:xuDphXQ5
2012/09/15 16:20
-
│ └◇50407:
Re: 同居中の祖母の干渉
[ハナ]
ID:8yT1vgJk
2012/09/15 20:01
-
│ └◇50431:
Re: 同居中の祖母の干渉
[みりん]
ID:xuDphXQ5
2012/09/17 14:16
-
│ └◇50435:
Re: 同居中の祖母の干渉
[ハナ]
ID:8yT1vgJk
2012/09/17 16:25
-
└◇50566:
Re: 同居中の祖母の干渉
[みみ]
ID:5TYyEHqz
2012/09/23 23:23
-
-
▼一覧
◆50432: あるけないんです。 [蔵ちゃん] ID:HOVHaOIg 2012/09/17 15:38 -
└◇50441:
Re: あるけないんです。
[ピッピ]
ID:n2f6LDpE
2012/09/17 22:41
-
-
▼一覧
◆49750: 祖母の思い込み [中人] ID:OxAZOnKY 2012/08/04 19:26 -
└◇50098:
Re: 祖母の思い込み
[なな]
ID:fJuXG2wj
2012/08/27 16:54
-
-
▼一覧
◆49741: 母の幻聴、被害妄想の治療に関して [中澤鉄男] ID:t9FCzNJR 2012/08/04 00:59 -
└◇49794:
Re: 母の幻聴、被害妄想の治療に関して
[ウツッコモリ]
ID:jJICvyu6
2012/08/07 18:13
-
-
▼一覧
◆49553: 認知症の障害者認定 [ゴマのママ] ID:pcmU/xNN 2012/07/22 11:43 -
└◇49558:
Re: 認知症の障害者認定
[ミント]
ID:fJuXG2wj
2012/07/22 19:41
-
├◇49591:
Re: ミントさん 認知症の障害者認定
[ゴマのママ]
ID:jSAQYQ6w
2012/07/24 10:35
-
└◇49601:
Re: 認知症の障害者認定
[たま]
ID:YJ0aIJnF
2012/07/24 20:27
-
└◇49614:
Re:たまさん 認知症の障害者認定
[ゴマのママ]
ID:qvs1E8Ty
2012/07/25 11:42
-
-
▼一覧
◆49413: グループホームでは現金が要らないことを納得させるにはどうしたらいいでしょうか? [ちゃぴお] ID:B38LhRmz 2012/07/13 09:32 -
└◇49414:
Re: グループホームでは現金が要らないことを納得させるにはどうしたらいいでしょうか?
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/07/13 09:49
-
└◇49417:
Re: グループホームでは現金が要らないことを納得させるにはどうしたらいいでしょうか?
[ちゃぴお]
ID:B38LhRmz
2012/07/13 10:16
-
└◇49418:
Re: グループホームでは現金が要らないことを納得させるにはどうしたらいいでしょうか?
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/07/13 10:31
-
└◇49427:
Re: グループホームでは現金が要らないことを納得させるにはどうしたらいいでしょうか?
[チェリー]
ID:U3Z8Ew8l
2012/07/13 17:08
-
└◇49428:
Re: グループホームでは現金が要らないことを納得させるにはどうしたらいいでしょうか?
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2012/07/13 17:14
-
└◇49456:
Re: グループホームでは現金が要らないことを納得させるにはどうしたらいいでしょうか?
[チェリー]
ID:U3Z8Ew8l
2012/07/15 23:19