言葉や音声を出す働きに直接関与する器官の総称です。横隔膜、肺、気管、気管支、喉頭、咽頭、口腔、鼻腔とこれに付属する諸気管を指します。音声として出され聞こえるまでには、肺から押し出された空気が声帯を振動させ、喉頭、咽頭、口腔、鼻腔の構音気管がかかわります。
この内容の不備な点を報告する
内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。