腹式呼吸

横隔膜の上下運動による呼吸のことで、お腹をふくらませて息を吸い込み、お腹を引っ込ませて息を吐き出します。横隔膜の運動範囲が広がるため腹腔の内圧が上がって胃の働きが活発になり、消化機能も改善されます。さらに腹筋も鍛えられ、介護者に多い腰痛予防にも役立ちます。「腹式呼吸」で【お腹の筋肉を鍛える方法】@仰向けに寝て両手を頬につけて両膝を立て、大きく鼻から息を吸うA口で息を吐きながら上半身をゆっくり起こし、約5秒間静止B鼻で大きく息を吸いながらゆっくりと最初の状態に戻す。【腰の筋肉を鍛える方法】@仰向けに寝て鼻で息を吸いながら、両膝を曲げて両手でつかむA口で息を吐きながら、両膝を胸まで引き寄せるB鼻で息を吸いながら両膝を元の状態に戻す。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。