脳性麻痺

脳の発育期に非進行性病変によって永続的な運動障害をきたした状態をいいます。大脳皮質や白質、基底核、脳幹部、小脳などの運動の命令系統に変化が起こり、運動障害が現れます。乳児期には頸の座りが悪い、寝返りが遅いなど運動発達の遅れがあり、頭を後ろに反らす、指を握り込むなどの姿勢異常も見られます。また、手足の緊張低下や逆の緊張亢進といった症状が見られることもあります。いずれにしても発達期の脳であるため、一部に障害があってもほかの正常な部分のおかげで正常になっていくことが多く、重い障害を残してしまう乳児は一部に過ぎません。リハビリテーションによって、障害を受けていない部分の機能向上を図ります。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。