老齢厚生年金

特別支給の老齢厚生年金の給付額は、定額部分と報酬比例部分、加給年金(65歳未満の配偶者や18歳未満の子がいる場合に支給。ただし、加入年数20年以上などが条件。)の合計額です。65歳以上の老齢厚生年金の給付額は、主に報酬比例部分と老齢基礎年金、経過的加算(65歳からの年金額が下がらないための補てん分)、加給年金の合計額です。また、60歳以降も、働きながら給付を受けることができます。これを『在職老齢年金』といいます。ただし、標準報酬月額と年金額の合計が28万円以上(65歳からは合計48万円以上)の場合は、年金が減額されます。なお、2007年4月からは、65歳からの年金受給について、支給開始を1カ月遅らせるごとに年金額が0.7%増額される『繰り下げ支給制度』が開始します。このほか、70歳以上の在職者が、新たに年金額減額の対象になります。さらに、2025年度までに、特別支給の老齢厚生年金が段階的に廃止に向かう予定で、1961年4月2日以降に生まれた男性(女性は1966年)は、65歳まで年金が支給されません。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。