歩行、食事、排泄、入浴および着脱衣などの日常生活を独力で営む能力のことです。生活機能の自立度は高齢者の健康度を測る尺度として、国際保健機関(WHO)から提唱されています。日常生活動作だけでなく、地域社会での自立生活に必須のコミュニケーション能力などもこれに含まれます。近年は、生活機能の維持向上をより意識した機能訓練、市町村レベルでの「生活機能相談窓口」の設置などが求められるようになりました。・
この内容の不備な点を報告する
内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。