保護の必要がないのに援助の手を差し延べる、あるいは必要以上の救済を行って自立・自助を妨げるような救済行為をいいます。しばしば必要なところに必要な救済が届かない「漏救」と並び、合理性に欠ける救済方法を意味します。19世紀後半、イギリスの民間慈善団体に濫救、漏救の事実があり、慈善組織協会の設立に至ったとの経緯もあります。
この内容の不備な点を報告する
内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。