視覚障害者の自立と社会参加を実現しようと、全国の視覚障害者団体が自ら立ち上がり、1948年に結成された組織のことをいいます。全国盲人福祉大会やスポーツ大会開催のほか、世界盲人連合に加盟し国際交流にも努めています。また、1966年に認可を受けた日本盲人福祉センターでは、はりやきゅうといった盲人の職域に関する研究や、点字図書館の設置や出版に関する事業も行っています。
この内容の不備な点を報告する
内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。