平均寿命と平均余命

『平成18年度版 高齢社会白書』によると、戦後、65歳以上の高齢者の死亡率が低下していることに伴い、日本人の平均寿命は大きな伸びを見せています。平均寿命とは、0歳児の余命のことです。2005年には、男性78.53歳、女性が85.49歳となっており、一般的に男女とも長寿の傾向を示しています。また、厚生労働省の『平成17年簡易生命表』によると、65歳時の平均余命は、男性が18.11年、女性が23.16年となっており、人生における高齢の時期が長くなっていることもわかります。『国立社会保障・人口問題研究所』の2002年1月時点の予測によると、今後も平均寿命は伸び続ける傾向にあり、2050年には男性80.95歳、女性89.22歳と、さらに長寿化が進むものと見られています。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。