尿が出始めてから、終わるまでの量の変化を測定し、この量の変化をグラフにして、その曲線のかたちで排尿障害の有無を調べる検査です。尿流量計に普通に排尿するだけで、尿の勢いや排尿の具合がわかり、尿流測定でわかる最大尿流量(尿流率:1秒間の排尿量)の値が高いほど、尿の勢いが良いことを示します。前立腺肥大症や神経因性膀胱などの排尿、あるいは蓄尿障害をきたす疾患の診断に用いられます。
この内容の不備な点を報告する
内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。