家族療法

従来の個人の病理に焦点を当てるのではなく、患者を取り巻く家族を一つの単位とし、互いに影響を与え合うシステムととらえ、治療、援助の対象とする心理療法の総称のことです。個人よりも家族の状況と結びつけた方が理解しやすい場合に行なわれます。家族のコミュニケーション・システムの機能不全の反映が、家族成員の問題行動や症状として現れるというもので、家族内の対人関係に介入し変化を起こさせ、症状の改善、調整を行う療法です。それで問題を抱えている人を、家族を代表して問題を表現している人という意味でPI(Identified Patient;患者と見なされた人)と言います。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。