地域ケア会議
地域包括ケアシステムを構築するため、高齢者個人に対する支援の充実と、それを支える社会基盤の整備とを同時に進め、その実現をはかる方法です。医療介護等の多種職の協働による個別の困難事例等の支援を通じ、地域支援ネットワークの構築や高齢者の自立支援に資するケアマネジメント支援、個別事例の課題分析の集積により地域課題の把握を行います。これは、地域包括支援センターが開催します。そして、地域課題の解決に必要な地域資源の開発や地域づくり、さらには介護保険事業計画への反映など政策形成につなげるためのものは、市町村が開催します。参加者は、地域包括センター職員、自治体職員、介護支援専門員、介護事業者、医師、看護師、PT、OT、ST、薬剤師、管理栄養士、歯科医師、歯科衛生士などの専門職だけでなく、民生委員や自治会長などが参加する場合もあります。