特定の細胞や組織から、ある作用をさせるために細胞外液や血管内に特定のホルモンが放出される現象のことです。分泌物を導管を介して分泌するのではなく、血液中に直接放出し、身体の表面に出てくることはありません。そのため、遠隔の細胞に作用することが可能で、人体の調整系として作用しています。ちなみに、内分泌される分泌物(化学物質)をホルモンと呼びます。
この内容の不備な点を報告する
内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。