全国の調理学校が加盟する社団法人全国調理職業訓練協会が、介護に携わる人たちの調理技術を向上させる目的で2001年から定めた称号。3?6カ月ほどの講義、調理理論、実習からなる講座を受講し、筆記と実技からなる試験に合格すると与えられる。1級から3級までがあり、1級、2級を受講するには調理師や栄養士などの資格と実務経験が必要。3級は介護食に関心のある人なら、だれでも受講できる。
この内容の不備な点を報告する
内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。