介護予防サービス
2006年度から介護保険制度に「新予防給付」が創設されるのに伴い、新区分における「要支援1」「要支援2」の人を対象に提供されるサービスです。大きく2種類に分けられ、1つは従来からある訪問介護や通所サービスなどを介護予防の観点から再編成したもの。もう1つは、科学的効果が裏付けられて新設されるサービスです(筋力向上トレーニング、転倒骨折予防、低栄養予防、口腔ケア、フットケアなど)。閉じこもり予防、うつ予防、認知症予防などは、科学的裏づけがなく組織的対応に適していることから、介護予防サービスではなく地域支援事業の中で実施されます。